
白くてお洒落な真四角なお家の「Casa Cube」の話題を書いた時にトラックバックしてください。TBP制作者 http://casacubist.blog28.fc2.com/
アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
Casa Cube と日産CUBE [Casa Cube を東京で建てる! から]
マキハウスさん、ごめんなさい。 続きを読む
Date: 2009-12-05 09:25 ID: 18072747
『Casa Cube 天神 本丸に乗り込む』の巻 [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年12月3日(木)
どこかで見た事があるCasa Cubeの写真。。。
そう、ついにCasa Cubeの本丸、福岡は天神のモデルハウスに乗り込んできま... 続きを読む
Date: 2009-12-03 22:30 ID: 18065225
Casa Cube 日曜日の現場 [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年11月29日(日)
日曜は休工なので誰も居ません。普段は現場にはなかなか行けず、建築家の長田樣に写真を送っていただいて、Blogの記事を?... 続きを読む
Date: 2009-11-30 01:56 ID: 18043967
Casa Cube 大工工事(トップライト周り板金・間柱・玄関周り・屋根のガリバリウム敷き) [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年11月26〜27日
トップライト周りを含めた屋根のガリバリウム敷き工事が始まっています。
我が家のCasa Cubeでは、日鉄住金鋼板(株)の... 続きを読む
Date: 2009-11-28 21:36 ID: 18038570
Casa Cube 大工工事(ダイライト貼り・断熱材) [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年11月23日
1階と2階に間柱を入れ、外壁下地材のダイライトMS(大建工業株式会社)を施工しました。
ダイライトMSとは防腐・防?... 続きを読む
Date: 2009-11-28 01:01 ID: 18034851
Casa Cube 大工工事(トップライト取付け) [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年11月21日
いつも「Casa Cube を東京で建てる!」をご覧に頂きありがとう御座います!また、ブログランキングにも投票していただきまして、?... 続きを読む
Date: 2009-11-23 14:20 ID: 18013490
Casa Cube 金物工事(防蟻剤処理・ホールダウン金物/鋼製束/土台水切り取付け) [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年11月19日
Casa Cubeのシロアリ対策と基本的な金物工事が始まりました。まずはシロアリ対策用の防蟻剤処理を土台・柱に行いました。
続きを読む
Date: 2009-11-23 00:23 ID: 18011737
Casa Cube FITTING/FLOOR/CLOSET SAMPLE [Casa Cube を東京で建てる! から]
Casa Cubeのフロアや備え付け/オプション家具はどんな素材で出来ているのか気になりますよね?そういう時に参考になるのが、「Casa Cube FITTING/... 続きを読む
Date: 2009-11-21 22:48 ID: 18006323
Casa Cube 大工工事(間柱取付け・天窓周りの組立) [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年11月17日〜18日。 雨→晴れ
上棟の翌日は、生憎の雨模様。だた、建物の内側の大工工事だったので問題はありませんでした。上の写真はC... 続きを読む
Date: 2009-11-19 11:31 ID: 17994816
Casa Cube リン・チーリンのTV CM動画とメーキング [Casa Cube を東京で建てる! から]
Casa Cube公式サイトが少しアップデートされ、そしてハリウッド女優のリン・チーリン(林志玲)が起用された全国展開のTV ADも配信開始と記事... 続きを読む
Date: 2009-11-17 22:43 ID: 17987715
祝! Casa Cube 上棟です! [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年11月16日 友引 晴天 吉日
ついに我が家のCasa Cube 1+Mの上棟の日がやってきました!
連日の雨が降る中、心配された天気ですが、この日... 続きを読む
Date: 2009-11-17 19:12 ID: 17986769
RAUMさんのCasa Cube ポスター [Casa Cube を東京で建てる! から]
RAUMさんが作成したCasa Cubeのポスターを撮影してきました^^
続きを読む
Date: 2009-11-17 12:33 ID: 17985506
Casa Cube 上棟に向けて2 [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年11月15日 雨のち曇り
上棟に向けての最終準備です。
雨が降ってベタ基礎内側に水が貯まったので、小さい穴を開けて水抜きをします。
続きを読む
Date: 2009-11-17 00:34 ID: 17983463
Casa Cube 上棟に向けて [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年11月13日 曇りときどき雨
基礎工事が終了し、いよいよ上棟に向けた準備が始まりました!
構造材プレカット材を載せた4トントラック... 続きを読む
Date: 2009-11-14 02:06 ID: 17970211
Casa Cube 床下配管工事 [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年11月12日 雨のち曇り
東京は生憎の天気で、一日中真冬のような気温でした。
本日は、基礎の立ち上がりの枠を外し、基礎の全容が姿を現... 続きを読む
Date: 2009-11-12 23:18 ID: 17965311
Casa Cube 基礎工事(基礎立ち上がり部分のコンクリート打設) [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年11月10日 曇りのち雨 day7
いよいよCasa Cubeの基礎工事の最終段階です。本日は、基礎立ち上がり部分のコンクリート打設を行いました。
続きを読む
Date: 2009-11-11 03:07 ID: 17956436
Casa Cube 基礎工事(基礎立ち上がり部分の型枠工事) [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年11月9日 晴れ day6
CasaCubeの基礎工事の続き。コンクリートの養成をしつつ、今日は基礎の立ち上がり部分の型枠工事です。
続きを読む
Date: 2009-11-10 11:34 ID: 17952867
Casa Cube 基礎工事 (配筋・スリーブの取付。配筋検査) [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年11月6日 曇り day4
基礎工事が続きます。まずは配筋工事。
続きを読む
Date: 2009-11-06 23:59 ID: 17936950
Casa Cube 基礎工事 (墨出し・配筋工事) [Casa Cube を東京で建てる! から]
2009年11月5日晴れ day3
引き続き基礎工事です(Casa Cubeの基礎は、今は標準になりつつあるベタ基礎です)。今日は墨出しという作業を行いました。... 続きを読む
Date: 2009-11-06 23:06 ID: 17936622
Casa Cube 用エアコン [Casa Cube を東京で建てる! から]
いままで土地や工事に関してばかり書いてきましたが、今回からは少しずつ室内外の設備について書いていきます。
今回、唯一施主支給でき?... 続きを読む
Date: 2009-11-06 01:34 ID: 17932584