アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
全日本女子バレー:ツーセッターによるサーヴレシーヴの改善 [中川岳志のブログ から]
JUGEMテーマ:女子バレー
今回のグラチャン・バレー女子では、セッターがしっかりアタックに入ったシーンが散見されました。アタッカとしての経験のある富永こよみは勿論のこと、佐藤美弥もしっかりとしたフォームで、アタックを打ち込む場面があったと思います。おそらくアタックの練習を積んで臨んだのではないかと思います。中田監督がツーセッターまで考えているかどうかは分かりませんが、ここではツーセッターになると、サーヴレシーヴの体系がどうなるのかを考えてみましょう。 続きを読む
Date: 2017-09-16 18:43 ID: 24210166
上尾メディックス2014-5:マーフィ頼みを脱却しないと上位ラウンドでは苦しみそう [中川岳志のブログ から]
JUGEMテーマ:Vリーグ
次に2月7日に行われたVプレミア女子高山大会の第2試合です。
(トヨタ車体)
山田真 衛藤 カナニ
竹田 庄司 藤田
佐藤
(上尾)
マーフィ 丸山 荒木夕
近藤 荒木絵 土田
山岸
続きを読む
Date: 2015-02-10 12:05 ID: 23260514
岡山シーガルズ2014-5:自チームの力の過信は禁物 [中川岳志のブログ から]
JUGEMテーマ:Vリーグ
2月7日は高山までVリーグ女子の試合を見に行ってきました。高山市は岐阜県ですが富山市からは意外に近く、南部に位置する我が家からは県外でも比較的行き易い所です。しかしながらこの時期は道路の凍結が心配で、天候によっては峠越えが厳しくも思っていたのですが、幸い週末の降雪もなくこの日は天気にも恵まれて、比較的安全な走行もできました。もし天候が悪いと危険を冒してまで行くことはしなかったと思います。せっかく行ってきたのですから、簡単にレポートいたしたいとおもいます。
続きを読む
Date: 2015-02-09 17:06 ID: 23259123
トヨタ車体クィンシーズ:せっかくの堅守が活きない失点の多さ [中川岳志のブログ から]
岡山シーガルズの強みはよく拾うことと共に、アタックでミスしないことであることは先に述べましたが、Vリーグで記録されているアタック失点は、あくまでアタックがアウトになったものです。でもアタックでの失点としてもうひとつ大切な要素として、ブロックに遭うというのがあることは言うまでもありません。相手のブロックと対峙するうえで、一か八かの勝負を仕掛けた方が決まる場合もありますが、失点につながることも多くなります。逆にここで失点しないで次の機会を伺う粘り強さが求められるところです。そこで私が独自に集計したのが、以下 続きを読む
Date: 2015-01-02 16:44 ID: 23196697