アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
チューリッヒ動物園 マソアラ雨林館 [さゆりのフォト日記 から]
今日はチューリッヒ動物園のマソアラ雨林館へ行ってきました。あまり動物には会えませんでしたが、植物も美しいです。年間パスポートを持っていると、何度もちょこっと訪問出来るので楽しいです。
Pentax K-1 Mark II + Pentax DA55-300mm 続きを読む
Date: 2019-02-16 01:59 ID: 24292157
寒そうでしょ [さゆりのフォト日記 から]
これは水曜日にウェットリベルグへ行った時の写真です。山頂にはレストランがあります。外のテーブルの上にあったコップとスプーン。このレストラン、入ったことありません。だって、景色を楽しみに行くので、珈琲を飲みに行くわけではありませんから。w
寒そうでしょ。でも、本当はそれほど寒くありませんでした。零度ぐらいです。坂道を登るので、すぐ暖かくなります。
Pentax K/1 Ma... 続きを読む
Date: 2019-02-10 03:17 ID: 24291456
ウェットリベルグ 2/2 [さゆりのフォト日記 から]
Pentax K-1 Mark II + Pentax DFA100mm Macro
Pentax K-1 Mark II + Pentax DFA100mm Macro
Pentax K-1 Mark II + Pentax FA77mm
Pentax K-1 Mark II + Pentax DFA100mm Macro
Pentax K-1 ... 続きを読む
Date: 2019-02-08 01:31 ID: 24291194
ウェットリベルグ1/2 [さゆりのフォト日記 から]
久し振りに チューリッヒの山ウェットリベルグへ行きました。残念ながら山頂は霧で景色は見られませんでしたが、坂道には氷の冷たい芸術があちらこちらに。
Pentax K-1 Mark II + Pentax DFA100mm Macro
続きを読む
Date: 2019-02-08 01:22 ID: 24291192
寒い朝 [さゆりのフォト日記 から]
今朝はとても寒いです。
Pentax K-1 Mark II + Pentax DFA28-105mm
寒いはずです。マイナス10度。w
Fujifilm X-Pro2 + Fujinon XF23mm 続きを読む
Date: 2019-02-05 17:59 ID: 24290984
雪の朝 [さゆりのフォト日記 から]
いや〜、よく降りました。でも、この程度だったら大雪とはいえません。
Fujifilm X-Pro2 + Fujinon XF23mm
今日は太陽が出てきて、雪景色も美しいです。
Pentax K-1 Mark II + Pentax DFA28-105mm 続きを読む
Date: 2019-02-04 18:32 ID: 24290880
一日中雪が [さゆりのフォト日記 から]
今日は朝から一日中雪が降り続きました。あまり量は多くないので、被害などは出ないでしょうが、またすっかり冬に逆戻り。
さすがに鳥達はほとんど来ませんでしたが、このズアオアトリだけが一人で(一羽で)、何回か来ていました。
Pentax K-1 + Pentax DA*200mm 続きを読む
Date: 2019-02-04 01:02 ID: 24290803
まだ雪降ってます [さゆりのフォト日記 から]
天気予報では少し暖かくなって、雨も雪も無し、だったはずなのですが、午前中はこんな感じでした。
ここしばらく、ちょっとミラーレスカメラを集中して使ってみましたが、こうしてK-1 Mark IIで撮影すると、やはり撮しごたえがあります。そして、シャッターを切ったときの感覚に安堵感を覚えます。不思議なもんですね。w
Pentax K-1 Mark II 続きを読む
Date: 2019-02-01 05:23 ID: 24290472
島ねこ [猫の目スチル から]
PENTAX K-1 Mark II/smc PENTAX-DA☆ 55mm F1.4 SDM
続きを読む
Date: 2019-01-29 23:12 ID: 24290277
湘南Days [猫の目スチル から]
PENTAX K-1 Mark II/TAMRON SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF]
続きを読む
Date: 2019-01-28 23:15 ID: 24290184
御幸ヶ浜 [猫の目スチル から]
PENTAX K-1 Mark II/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
相模湾に開けた、小田原の町並みを望む。
続きを読む
Date: 2019-01-27 22:43 ID: 24290100
チューリップ [さゆりのフォト日記 から]
体調は良くなってきましたが、天候は今ひとつ。あまり散歩に行きたい気分にもなりません。
肺科の先生に別の花粉症の薬を出してもらいました。スプレー式です。とても具合良いです。だるさも無くなり、朝も気分良く起きれます。ただ、コルチゾンが入っているのでなるべく少なめに使っています。まあ、私の花粉症は4月までですから。
外に行く気がしないので、家でチューリップを撮影。いろいろ印象を変えて写し... 続きを読む
Date: 2019-01-27 21:21 ID: 24290094
ボートと富士 [猫の目スチル から]
PENTAX K-1 Mark II/TAMRON SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF]
どれも稼働してるボートなのかな?平日の午前の静かな芦ノ湖。
右手には箱根の山、奥に白富士。
続きを読む
Date: 2019-01-24 23:45 ID: 24289757
スイセン [さゆりのフォト日記 から]
お友達に頂いた小さなスイセンが咲きました。思えば、お正月には恵比寿の実家の玄関にいつもスイセンが飾られました。懐かしいなあ。獅子舞も来ました。今でも恵比寿あたり、獅子舞は来るのかなあ?来ないだろうなあ、もう。古き良き時代ですかねえ。
Pentax K-1 Mark II + Pentax DFA100mm Macro 続きを読む
Date: 2019-01-24 01:50 ID: 24289681
澄み姫 [さゆりのフォト日記 から]
音楽学校で教えていた頃、毎年一月下旬に職員会議がありました。水曜日の夜8時。私の休日の夜。なんで一年中で一番寒い時期の夜に職員会議だ、といつもブーブー文句を言ったものでした。大雪が降って、村の駅まで行ったら電車が止まっていて、臨時バスが出る、という騒ぎもありました。でも、それに乗っていくと遅刻をして会議の半分以上を聞き逃すことになるので、結局欠席しました。だからね、一月下旬なんかに職員会議... 続きを読む
Date: 2019-01-24 01:40 ID: 24289680
富士×スーパームーン [猫の目スチル から]
PENTAX K-1 Mark II/SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
一昨晩の月がスーパームーンだったので、それの落ち際と朝焼けの富士山。
ちょ〜っと離れてしまってますけど(^^;
続きを読む
Date: 2019-01-23 20:10 ID: 24289642
A05 [猫の目スチル から]
PENTAX K-1 Mark II/TAMRON SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF]
K-1 II用に買ったフルサイズ対応超広角ズーム、早速帰りに日本橋の街で試写。
発売はもう15年も前の型になりますが、一応はデジタル対応のDi仕様。タムロンもシグマもデジタル対応とそれ以前でレンズ性能がガラッと変わる印象なので、今や希少なKマ... 続きを読む
Date: 2019-01-22 23:35 ID: 24289582
寒い朝 [さゆりのフォト日記 から]
日中は暖かい日が続いていますが、さすがに朝は寒いです。朝日に光る霜が綺麗。
Pentax K-1 Mark II + Pentax DFA10mm Macro 続きを読む
Date: 2019-01-16 19:00 ID: 24288881
雪の中の鳥達 [さゆりのフォト日記 から]
すっかり雪が積もりましたが、鳥達はせっせと餌を食べに来ています。しっかり食べてね。
Fujifilm X-E3 + Fujinon XF50-200mm
Pentax K-1 + Pentax DA*200mm
Fujifilm X-E3 + Fujinon XF50-200mm
Pentax K-1 + Pentax DA*200mm
P... 続きを読む
Date: 2019-01-13 01:40 ID: 24288495
中野ブロードウェイ [猫の目スチル から]
PENTAX K-1 Mark II/smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited
続きを読む
Date: 2019-01-08 20:59 ID: 24287927