
Appleとその製品(Mac・iPodに限らず)に関連した記事を書いたときにトラックバックしてください。ビートルズのアップルとハンバーガーのマックは除く(笑)。関係ないTBや、自身のTB欄は閉じているなど、明らかに宣伝目的のTB、あるいは複数の類似記事からの連続TBを見かけた場合、独断と偏見で削除する場合があります。※設定者はhttp://syncstyle.jugem.jp/です。削除依頼などお気軽にお知らせください。
アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
Apple Watch Series 2 ポチってしもた [atelier piano から]
ずっと使っていた G-Shock がもう限界なので勢いで Apple Watch series 2 の一番安いやつをポチってしまいました。 で、なぜか今ものすごく後悔しています。アップル製品は色々購入しましたがこんなことは初めて。 たぶんワンコで空いた心の穴を埋めようともがいているのかもしれません。 届くのが楽しみ。 続きを読む
Date: 2017-06-25 06:45 ID: 24190855
Apple Watch ええやんこれ、何で買わないの? [atelier piano から]
注文したことを後悔してると言ったこと撤回します。ええやんこれ。どうして人気無いの? ↑タップするとミッキーの声で時間を教えてくれるよ 届いての第1印象は38mmケースでは小さいかなと思ったのですが、1日装着してみて小柄細身(167cm 53kg)の私にはちょうどよい感じであると思うようになりました。文字も少し大きめに設定したので、小さく過ぎて読めないというほどではないです。 38mm→腕時計 42mm→ウェアラブルデバイス って感じでしょうか。 無印series2とNike+との違いはベルトのデザイ 続きを読む
Date: 2017-06-25 06:45 ID: 24191484
アップルタイマー作動? [atelier piano から]
先日から Apple TV(第3世代) のリモコン Apple Remote の作動がおかしくなってしまいました。 リングボタンの下へだけが作動しません。 サポートを見てみると Apple Remote と、Apple TV、テレビ、レシーバー、サウンドバーの前面との間を遮るものがあれば移動します。 Apple Remote で、「MENU」ボタンと「左」ボタンを 6 秒間押し続けます。その上で、やり直してください。 Apple TV をコンセントから取り外します。6 秒以上待ってから、コンセントに 続きを読む
Date: 2017-06-18 06:36 ID: 24189057
【iOS】スケジュール管理アプリ『PROPELa』 [atelier piano から]
久しぶりにレビューを書きたくなったアプリ『PROPEa-予定がそのままナビになるスケジューラー。プロペラ』のご紹介。 スケジュールの管理のアプリはここ最近はずっと Googleカレンダー を使っていたのですが、アップデートで住所の表示が出来なくなっている状態(それ以前は住所をタップしても Googleマップ で正常に表示されないバグあり)が続いていたので、代わりのアプリを探していたのですが、どうやら PROPELa に落ち着きそうです。 アプリに求める条件 住所タップでGoogleマップが開くこと( 続きを読む
Date: 2017-06-09 06:34 ID: 24186568
アップルがWWDCで「いろいろ」発表 [同人作家の時事・歴史放談Blog から]
あアップルが今年のWWDCで
いろいろ新製品を発表したそうです。
既存モデルも順当にアップデートされています。
一番注目を浴びたのがiMac Proだそうですが、
個人的には10.5inchのiPad Pro ... 続きを読む
Date: 2017-06-07 01:16 ID: 24185949
Appleを語る偽りメール到着! [i-Power Style Navi - blog から]
今日、"Mail"の"迷惑メール"フォルダーを整理してたら、Appleからのメールを見つけました。
まっ、結論から言うと、迷惑メールでございます。
内容的には、タイトルが・・・
Your ... 続きを読む
Date: 2017-04-23 10:54 ID: 24170491
格安スマホ各社は端末をもっと潤沢に供給すべき [同人作家の時事・歴史放談Blog から]
えー。うちの親、まだガラケーを使ってまして。
そろそろスマホに変えようかと言いつつ、
正直通話とメールとたまに写真撮影するくらいで、
(使用料金が月額2千円程度)スマホにな ... 続きを読む
Date: 2017-04-03 00:52 ID: 24164403
携帯大手三社にとってiPhoneは命綱、という話 [同人作家の時事・歴史放談Blog から]
大手携帯電話会社3社が、iPhoneの販売代理店に
なってしまっているという記事があったんですが、
それによると3社とも純増が始まったのは
「iPhoneを自社で扱うようになってから」
だそ ... 続きを読む
Date: 2017-03-29 00:50 ID: 24162968
なんども同じアップデートを要求される [atelier piano から]
先日アップデートした iTunes 12.6 ですがアップ、何度もアップデートを要求される状況が続いています。 同じ症状の方が少なからずいらしゃるようで、解決策もいくつかあるようですので、時間があるときに試すことにします。 App Storeから何度も同じアップデート通知がくる MacのApp Storeでアップデート通知が重複する際の解決法 続きを読む
Date: 2017-03-25 06:21 ID: 24161971
「iPhone SE」 新容量モデルの受注は、3月25日開始 ‐ Apple [2017年3月21日報道] [〜ありえないピラミッド〜 から]
「iPhone SE」 新容量モデルの受注は、3月25日開始 ‐ Apple [2017年3月21日報道]
(詳細は、下記テキストリンクをクリックの上、ご覧ください)
「iPhone SE」 新容量モデルの受注は、3月25日開始 ‐ Apple [2017年3月21日報道]
■ スマートフォン・携帯電話 関連ニュース記事 (一部)
■ [楽天市場] 「... 続きを読む
Date: 2017-03-25 05:04 ID: 24161965
Appleが決算発表!・・過去最高の売上高! [i-Power Style Navi - blog から]
Appleが2017年第一四半期(10〜12月)の決算を発表!
売上高は、過去最高の・・・
784億ドル
・・・だそうでございます。
個人的に驚きはMacでして、MacBook Pro以外はのきなみニューモデ ... 続きを読む
Date: 2017-02-01 19:33 ID: 24146401
Apple フォトブック到着 [atelier piano から]
注文していた Apple フォトブックが到着しました。 Apple PhotoBook キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!! #doberman #dog yamamoto 2000さん(@yamamoto2000)が投稿した写真 – 2017 1月 31 7:51午後 PST 純白のボックスにアップルのロゴ。 サイドのタイトル部分。 スクウェアタイプは1ページに1枚の写真とシンプルな構成。 満足度高し。第2弾も検討中 続きを読む
Date: 2017-02-01 13:12 ID: 24146352
Appleフォトブックを注文した [atelier piano から]
ずっと以前から考えていたフォトブック。Macの写真Appから直接注文できるアップルのフォトブックサービスを利用してみました。 作り方はブロガーさん達によって書かれていますが、現在のバージョン(macOS Sierra)ではこんな感じ。 写真Appを立ち上げて、フォトブック用のフォルダを作り、お気に入りの写真をその中へ入れていき、右上の『+』マークのプルダウンから『ブック』を選択します。 ブックを選択します。サイズは全6タイプ。デザインはかなりたくさんの中から選択できます。私はスクウェアタイプの一番シ 続きを読む
Date: 2017-01-29 07:04 ID: 24144838
「Apple Watch (アップルウォッチ) 」 のポップアップショップ、仏で閉鎖。のこるは、新宿伊勢丹のみ [2017年1月24日] [〜ありえないピラミッド〜 から]
「Apple Watch (アップルウォッチ) 」 のポップアップショップ、仏で閉鎖。のこるは、新宿伊勢丹のみ [2017年1月24日]
(詳細は、下記テキストリンクをクリックの上、ご覧ください)
「Apple Watch (アップルウォッチ) 」 のポップアップショップ、仏で閉鎖。のこるは、新宿伊勢丹のみ [2017年1月24日]
■ [楽天市場] 除雪機... 続きを読む
Date: 2017-01-27 22:55 ID: 24144751
GarageBandのライブラリを外付けHDへ [EarlGrey Tearoom から]
GarageBandのサイズは1GBですが、それ以外にサウンドのデータが10GB強あります。最近SSDを導入したのですが、SSDは容量が大きいわけではないので、せめてこのサウンドのデータを外付けに移動したいと思います。 まず、GarageBandを起動し、ダウンロードすると表示されたものをダウンロードします。すでに使用しているなら不要な操作です。 サイズが大きいフォルダは、ライブラリの中の Application Support/GarageBand Application Support/Logic A 続きを読む
Date: 2017-01-14 04:02 ID: 24140331
LaserWriter 16/600 PS-Jに縦線が・・・ [i-Power Style Navi - blog から]
90年前半に登場したApple(Apple Computerの時代)のモノクロ・レーザープリンター LaserWriter 16/600 PS-Jを何とか今でも現役で使っております。
とは言え、昨今はめっきり印刷する機会その ... 続きを読む
Date: 2017-01-13 10:36 ID: 24140135
マイクロソフトを語る迷惑メール!! [i-Power Style Navi - blog から]
今日、マイクロソフト(日本マイクロソフトセキュリティチーム)を語る・・・
「OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています」
・・・というタイトルの迷惑メールが・・・
... 続きを読む
Date: 2017-01-12 13:31 ID: 24139898
TimeMachine内のフォルダをゴミ箱に捨ててしもた [atelier piano から]
やったらダメだぞ。絶対やるなよ。 (以下は macOS Sierra 環境下です) ターミナルを起動。 cd /Users/ユーザーネーム/.Trash/ returnキーを押す sudo rm -rf? (注意!『-rf 』の後ろには半角スペースが入ります) ゴミ箱から削除したいファイルをターミナルにドラッグ&ドロップ returnキーを押す。 パスワードを入力。 気長に待つ。 時間はかかりますが、これで削除できます。 続きを読む
Date: 2016-12-26 06:38 ID: 24134534
AppleがWi-Fiルーター商品の開発を終了か!? [i-Power Style Navi - blog から]
Appleは、これまでAirMacという白いお洒落な筐体のWiFi製品を販売してきましたが、その商品がもう販売されなくなる可能性が出てきました。
米国ブルームバーグ(Techcrunch経由)によると ... 続きを読む
Date: 2016-11-22 10:35 ID: 24124043
AppleのiPhone、スマホ市場の利益率100%超え [同人作家の時事・歴史放談Blog から]
先々月に7が出たiPhoneシリーズですが、
世界的な販売台数におけるシェアは減り続けて
いるものの、反面利益率は上昇していて、
最新の調査ではついに100%を超えたそうです。
Android端 ... 続きを読む
Date: 2016-11-13 00:53 ID: 24116389