アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
「BLOOD-C」が実写映画化…! [陽出る処の書紀 から]
Production I.G制作、CLAMPがキャラ原案、水樹奈々主演、最終回がトンデモ展開だった、あの超問題作アニメ「BLOOD-C」が、今度は実写映画になって帰ってきます。 続きを読む
Date: 2017-06-06 00:43 ID: 24185631
映画「マイノリティ・リポート」 [陽出る処の書紀 から]
トム・クルーズ主演。犯罪が予知できるシステムに運命を翻弄された男を描く近未来SFサスペンス。 続きを読む
Date: 2017-06-04 11:12 ID: 24185140
映画「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」 [陽出る処の書紀 から]
天国の扉をこじ開けるまで、俺たちは挑戦する。相部屋になった末期患者の男たち、車で海を目指す。ドイツの新人監督が手がけるロード・ムービー。 続きを読む
Date: 2017-05-22 12:28 ID: 24180675
★ゴッドファーザー Godfather #Tシャツ 正規品 再入荷予定 #映画 [★☆WOWSVILLE-MUMBLES☆★ から]
財布に300円程度しかはいってないことが多々あります。アスファルトの上に転げ落ちる、アグレッシィヴなティーンネージャーだったらそれもリアルでいいんですが、あいにく鼻毛に白髪が混ざってるのに気がつき落ち込む年頃 「こんなはずじゃなかっただろ.....」って問い詰め 続きを読む
Date: 2017-05-15 00:02 ID: 24177785
★ザ・ウォリアーズ The Warriors #Tシャツ 再入荷予定!! ウォルターヒル制作 #映画 [★☆WOWSVILLE-MUMBLES☆★ から]
ウォルター・ヒルによって1979年制作、アメリカ中の度肝を抜いた問題作映画「ザ・ウォリアーズ」のTシャツ、近日、再入荷いたします!!WARRIORS, EMBLEM MENS TEE「WARRIORS, THE, EMBLEM MENS TEE」です。ウォリアーズのチームエンブレムをモチーフににたデザイン!カッコイイ 続きを読む
Date: 2017-05-14 19:32 ID: 24177671
日本映画「幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ」 [陽出る処の書紀 から]
山田洋次監督、高倉健主演の名作。行きずりの若い男女と同行する寡黙な男にはひそかな過去があった…。 続きを読む
Date: 2017-05-12 02:34 ID: 24176488
ビッグ [シネマ・カレイドスコープ から]
アマゾンプライムで久々に見たんだが、やはり今見るとストーリーとか設定のご都合主義が気になって昔見たときほど面白くは感じなかったってのが正直なところだったり。
とはいえ兎にも角にも若いトム・ハンクスの演技、ワンアイデアを活かしたストーリー、ラストの切なさと今見ても良い映画だよなあともやはり思うのであった。
ビッグ 製作25周年記念版 [Blu-ray]posted with a... 続きを読む
Date: 2017-05-07 18:55 ID: 24174929
映画 #無限の住人 を見ました [同人作家の時事・歴史放談Blog から]
「親が木村拓哉のファンだから、一緒に見に行った」
感じで、原作に関しては「名前は知ってるけど
内容と登場人物は知らない」という、
ほとんど一般人と同レベルです。
正直、木 ... 続きを読む
Date: 2017-05-07 00:23 ID: 24174665
美女と野獣 [いやいやえん から]
【概略】
進歩的な考え方が原因で、閉鎖的な村人たちとなじめないことに悩む美女ベル。ある日、彼女は野獣と遭遇する。彼は魔女の呪いによって変身させられた王子で、魔女が置いていったバラの花びらが散ってしまう前に誰かを愛し、愛されなければ元の姿に戻ることができない身であった。その恐ろしい外見にたじろぎながらも、野獣に心惹かれていくベル。一方の野獣は…。
ラブストーリー
ベル役にエマ・ワトソン、野獣役にダン・スティーブンス、ガストンにルーク・エヴァンズで、観に行かないとかありえないでしょ〜!と映画 続きを読む
Date: 2017-04-21 20:48 ID: 24169994
映画レビュー「」 [Elegance Style から]
2017年、14本目の鑑賞作品です。
公開日:2017年04月21日
公式サイト:http://disney.jp/BeautyandBeast
ストーリー:進歩的な考え方が原因で、閉鎖的な村人たちとなじめないことに悩む美女ベル(エマ・ワトソン)。ある日、彼女は野獣(ダン・スティーヴンス)と遭遇する。彼は魔女の呪いによって変身させられた王子で、魔女が置いていったバラの花びらが散ってしまう前に誰かを愛し、愛されなければ元の姿に戻ることができない身であった。その恐ろしい外見にたじろぎながらも、野獣に心惹 続きを読む
Date: 2017-04-21 18:29 ID: 24169958
屍憶 -SHIOKU- [いやいやえん から]
【概略】
恋人との結婚を控えていたTVプロデューサー・ハウは「冥婚」といわれる死者との婚儀の風習を取材していた。ある日、奇妙な赤い封筒を拾った彼はその後、悪夢にうなされるようになり…。
ホラー
日台合作ホラー。
≪「冥婚」とは…≫
台湾や東アジアの一部で残る風習。現世に未練のある、若くして亡くなった者への弔い、慰めの儀式。紅包と呼ばれる赤い封筒が冥婚に使われる。女性が未婚のまま亡くなると、道端に遺族が紅包を置く。通行人がそれを拾うとそれを監視していた遺族が出てきて、死者との結婚を強 続きを読む
Date: 2017-04-17 14:54 ID: 24168625
ゾンビーワールドへようこそ [いやいやえん から]
【概略】
幼馴染みのボーイスカウト3人組と美人ウエイトレスが、人類を救うべくゾンビと激闘を繰り広げる。
ホラー
高校生でボーイスカウトのオギーを抜かすベンとカーターはクラブで女の子と遊びたくて仕方がない。ある日、キャンプを抜け出してパーティー会場へ行く途中、なんとゾンビ化した住人たちが襲ってきた!間一髪のところをストリッパークラブの美人ウエイトレスに助けられた3人は、ボーイスカウトで 身につけた様々なワザを駆使して、一致団結しようとするのだが…。
幼馴染のボーイスカウト仲間という特殊設 続きを読む
Date: 2017-04-15 07:39 ID: 24167896
高慢と偏見とゾンビ [いやいやえん から]
【概略】
ゾンビウイルスが蔓延する18世紀のイギリス。片田舎で暮らすベネット家の5人姉妹は、裕福な人との結婚を夢見ながら、得意のカンフーでゾンビと戦う日々を送っていたが…。
ホラー
英国文学史上不朽の名作×ゾンビがはびこる終末世界。
登場人物たちが真面目にジェーン・オースティンの「高慢と偏見」をしてる中でゾンビが出現するという強引な展開が笑えます。
本作は、オースティンの「高慢と偏見」を原文を8割ほどそのまま使い、そこにゾンビと戦う姉妹たちの描写を盛り込んだマッシュアップ小説が原作 続きを読む
Date: 2017-04-13 15:47 ID: 24167410
テロ,ライブ [いやいやえん から]
【概略】
国民的アナウンサーのヨンファは、不祥事が原因でラジオ局に左遷されてしまう。ある日、彼は生放送中に身元不詳のリスナーから「マポ大橋を爆破する」という脅迫電話を受けるが…。
サスペンス・スリラー
マポ大橋爆破テロ事件の手がかりを握ったニュースキャスターが、犯人との通話をテレビで独占生中継するも、自分の命が担保となり最悪の状況へと追い込まれていく…!
正体不明のテロ犯との息詰まる攻防をリアルタイムで体感するような作品で、手に汗握る緊張感を得られる作品。
爆破犯の要求は21億ウォ 続きを読む
Date: 2017-04-11 17:51 ID: 24166898
ヴァイラル [いやいやえん から]
【概略】
女子高生・エマの友人が授業中に突然吐血し、教室を飛び出す。街中では原因不明の伝染病が蔓延していたが、エマはパーティーに出掛けてしまう。
パニック
ウイルスは、全世界に寄生(パラサイト)する。
女子高生のエマは、ある日学校で寄生虫に関する講義を受けていたが、突然友人が吐血して教室を飛び出してしまう。街では原因不明の伝染病が流行っていた。しかし街だけではなく世界的に広がっていたのだった。しかし、エマには現実味がなく姉たちとパーティに出かけるが、会場で感染者がモンスター化し周りの 続きを読む
Date: 2017-04-09 19:07 ID: 24166369
フィフス・ウェイブ [いやいやえん から]
【概略】
圧倒的知能を持つ生命体・アザーズの4度にわたる攻撃によって人類の99%が死滅。キャシーは5度目の攻撃を止めるべく、アザーズの秘密を探り始める。
SFアクション
暗黒、崩壊、感染、侵略…そして…人類を滅亡に導く、最後のWAVEとは?
クロエ・グレース・モレッツ主演のYAベストセラーSFアクション小説の映画化。
ある日地球から400km上空を巨大な飛行物体が周回し始めた。人類はこの知的生命体をと呼んだ。ニュースでこの衝撃的事実を知った女子高生のキャシーの平穏な日常は、この日を 続きを読む
Date: 2017-04-08 08:02 ID: 24165929
ピートと秘密の友達 [いやいやえん から]
【概略】
家族旅行中に不慮の事故に遭った迷子の少年・ピート。彼を助けたのは、モフモフの毛に覆われた不思議な生き物・エリオットだった…。
ファンタジー
ディズニー映画としては、実は日本での公開が初めてのリメイク作品なんだそうですね(1977年アメリカで公開された「ピートとドラゴン」)。
オークス・フェグリー、ウーナ・ローレンスといった初々しい少年少女たちが活躍し、ブライス・ダラス・ハワードが華を添える。
伝説の生物である「ドラゴン」エリオットが、まるで犬みたいなのは意図してやってるん 続きを読む
Date: 2017-04-06 16:04 ID: 24165356
ファンタスティック・フォー [いやいやえん から]
【概略】
子供の頃から発明好きだったリードは、友達ベンとともに自力で物質の転送装置を完成させ、科学コンテストに出展する。リードの才能に目をつけたストーム博士は、彼を研究員としてスカウトし本格的な装置を完成させる。実験として自ら転送装置に入ったリードと仲間たちは、異次元の惑星ゼロに送られる。その時、予期せぬ事故が起き、異次元のパワーによってリード、スー、ジョニー、ベンが不思議な能力を身につけてしまう。
SFアクション
ジェシカ・アルバ、ヨアン・グリフィス共演の「ファンタスティック・フォー」 続きを読む
Date: 2017-04-04 12:27 ID: 24164772
真田十勇士 [いやいやえん から]
【概略】
関ヶ原の戦いから14年。名将として世間から尊敬を集めていた真田幸村。しかし、実は気弱な腰抜け男の幸村はある時、猿飛佐助と運命的に出会い…。
アクション
がっかりです。スペクタクル大作とか書いてる割には正直微妙な作品です。時代劇を求めて鑑賞するとがっかり加減が半端ないと思います。最近の映画とかドラマにありがちではあるんですが、合戦が描けてないし、エンタメと言う事にするにはなんとも独特の味付けなんですよ。
同タイトルの舞台では(見たことないけど)役者の熱が観客にも伝わるので、「 続きを読む
Date: 2017-03-31 14:28 ID: 24163626
映画レビュー「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜 」 [Elegance Style から]
2017年、11本目の鑑賞作品です。
公開日:2017年03月18日
公式サイト:http://www.hirunehime.jp/
ストーリー:高校生の森川ココネは家でも学校でも常に眠気に襲われ、ついウトウトと居眠りばかりしていた。2020年、東京オリンピックが間近に迫った夏の日、彼女の家族は事件に見舞われる。実は両親にはココネも知らない秘密があり、その謎を解く鍵は彼女の夢の中にあった。
監督 神山健治
キャスト
森川ココネ: 高畑充希
モリオ: 満島真之介
渡辺: 古田新太
続きを読む
Date: 2017-03-30 21:27 ID: 24163416