アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
とんぼ玉 - ぽこぽこ玉 [:::ヘナチョコブログ::: から]
クリアにただ点を打って
中途半端になじませました。
表面ぽこぽこ。
ちょっと涼しげで作ってても楽しいし。
見てても和まされます。
作って皮ひもでテキトーに結んでストラップにしました。
これの色違いで姪っ子にあげたら
nintendoDSのストラップになりましたw
自分で作ったものを人がつけてくれるとなかなかうれしいもんですね〜w
で。最近はこればっかり作ってます^^;
いつのまにやら何代目?
これもまた姪っ子へお嫁にいきます。
子供はむじゃきに喜んで 続きを読む
Date: 2007-07-07 17:10 ID: 7859197
早っ!&また作りました。 [A Word から]
アートブックショップさんを覗いて目に付いた書籍。一目惚れでポチッと。楽天ポイントも溜まっているのでいいか…と。(^^;;次の日には届く、驚... 続きを読む
Date: 2007-06-07 07:32 ID: 7014467
自力で… [A Word から]
一人で作ってみましたが…。なんじゃこりゃ!?な出来です。とんぼ玉の話。大体色合わせがなっとらん!!もうちょっと考えてやらないとねぇ... 続きを読む
Date: 2007-05-31 22:37 ID: 6816274
完成〜♪&私の! [A Word から]
ネックレス、完成しましたー♪これは、一番最初に作ったトンボ玉という記念品なので大切にせねば、と思っております。トンボ玉の上下にスワ... 続きを読む
Date: 2007-05-28 09:11 ID: 6662689
とんぼ玉 - ネックレス [:::ヘナチョコブログ::: から]
とんぼ玉…というかどうかはさておき。
雑貨屋サンでみかけたガラスのネックレス。
お値段はけっこういいカンジだったんだけど
「これなら作れるかも!」
…と思い真似て作ってみましたw
もっと明るい紐で作りたかったんだけど
手元にこんなのしかなかった^^;
長さは調節できるようにしてみました。
それっぽいのができてけっこう満足(´∇`)
by au W51SA
続きを読む
Date: 2007-04-30 23:36 ID: 5627673
今日の玉 [〜手作りメモ〜 とんぼ玉の日々。 から]
もうすっかり更新が滞ってしまいました。理由は…体力が持たなくて、帰宅後とんぼ玉ができないから そして、夜中は寒いし…。以上、言い訳でした〜〜今日作った玉。以前、別の用途で作っておいたレース棒を使ってあります。画像では分かりづらいですが、透明... 続きを読む
Date: 2007-04-09 00:13 ID: 5198663
とんぼ玉 - リハビリ [:::ヘナチョコブログ::: から]
とんぼ玉をすこしずつ。
なんだか忘れてしまったので
点打ちしてみたり線を引いてみただけ。
楕円なヤツはいちおうソロバン玉も…
と思ってはみたものの、
ただただ中途半端に丸いヤツになっちゃいました(´・ω・`)ショボーン
ちょっと作ってる最中も撮ってみた^^
こんなカンジです。
この水玉ハリセンボン(?)みたいなのもなんか好きで
ついつい途中でやめてみたくなっちゃいますw
余談ですが。
先月ケータイを変えたらカメラ機能やらなんやら
け 続きを読む
Date: 2007-03-27 00:22 ID: 5017590
第一歩は懸賞から! [60からの幸せネット生活 から]
◆手軽さNo.1
ネットで収入を得ようという方に、まずお勧めしたいのは懸賞です。
希望したものが確実にもらえるわけではないとはいえ、インターネットなら、
切手代などもかかりません。
高級家電や1000万円が 続きを読む
Date: 2007-03-18 15:35 ID: 4925933
とんぼ玉 - クローバー [:::ヘナチョコブログ::: から]
ちょっとまえにやったとんぼ玉。
前にやってみたクローバーに再度挑戦。
自己満足なのでありますw
とんぼ玉らしいものもちゃんとやんなきゃ、と。
点打ちしました。
あいかわらず思うところに打てません(´Α`)
左はハート。
でもひっかきは習ってないので
多分やり方が間違ってる気がします…
ハートがね、ひっかくと移動するんですよ^^;
真ん中より上方に点打ったのにひっかいたら
下のほうにきたのです、、、う〜む。
っと、いつでもちょこちょこっととりかかれるように 続きを読む
Date: 2007-03-13 20:22 ID: 4877953
とんぼ玉がシルバーリングに。 [〜手作りメモ〜 とんぼ玉、石けん…色々のこと。 から]
先日、とっても嬉しいことがありました以前何ヶ月か前にとんぼ玉を、とある方にお作りしたのですけれど、その中の1つを、その方がリングに仕立てて下さいました〜!! 私の指にサイズまで合わせてくれました♪「とんぼ玉用に作った枠ではないんだけど」とのことでした... 続きを読む
Date: 2007-02-16 23:35 ID: 4682161
妹からのプレゼント [●ぼやき with Nikon D200● から]
Nikon D200, TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1 1/60 [F4.8]
昨日、妹から誕生日プレゼントが届きました。
お手製のとんぼ玉で作った、直径2cmほどのペンダントです。
以前からとんぼ玉はちょこちょこもらったこ? 続きを読む
Date: 2007-01-16 12:06 ID: 4449557
ジャワビーズのハネ製品 もらってください… [★ばびフォトNEWS★ 〜fromバリ島〜 から]
←この画像で見る限り、どこが不良品なのか分かりにくいのですが、アップにすると、カケている玉や2個つながっている玉があるのが分かると思います。
通常、ハネ製品は、溶かしてまた新たなジャワビーズに再生させるのですが、年明けも窯に火が入る様子のないガラス工房なの... 続きを読む
Date: 2006-12-16 11:46 ID: 4244279
とんぼ玉 - コトリさん [:::ヘナチョコブログ::: から]
さくら工房に行ったときに見つけた“ぽっぽ玉”
なんかもうかわいくって(´∀`*)
思わず買っちゃいました。
ちなみに水色、黄緑、ピンク、黄色の4種あります^^
で、真似て作ったヤツです〜ww
最初クリアな方で“目”を打っては見たものの…
打たなきゃよかった...orz
で、2個目は目もなんも打っとりゃせんです。
でもそれっぽくはできてる…かなぁ(自己満足)
真上から見ると鳥というよりトドなんですけどねw
by au W42S
続きを読む
Date: 2006-11-18 23:52 ID: 4043723
今日作ったもの [〜手作りメモ〜 とんぼ玉、石けん…色々のこと。 から]
今日はパーツは作らず玉を作ることに専念しました。私にしては多めで3つも作れてちょっと嬉しいですあとの2つはまた後日この玉は・・・似たような玉を以前にも作ってますが、好きな雰囲気です。私のとんぼ玉のパターンの1つになりそうです。(・・・て言うか、既になって... 続きを読む
Date: 2006-11-02 22:30 ID: 3925537
モ〜ソ〜・・・ [〜手作りメモ〜 とんぼ玉、石けん…色々のこと。 から]
睡眠時間を削ったけれど・・・・失敗しました〜玉の右下の方にある黒い物体・・・。2分音符のつもりでした。。私の頭の中では、すっかり「蝶々蝶々 なのはにとまれ〜♪」の気分でしたが、妄想に終わりました。近いうちにリベンジしたいと思います。何か、軽いショックで... 続きを読む
Date: 2006-10-22 16:11 ID: 3847353
とんぼ玉 - クリア [:::ヘナチョコブログ::: から]
「クリア」といっても\"攻略\"ってことじゃなくて\"透明\"な玉。
最近肌寒くなってきたというのに
涼しげな玉となりました。
あいかわらずシンプルなのしか作れないけど
やっぱり楽しいなぁ〜( ´∀`)
続きを読む
Date: 2006-10-12 23:52 ID: 3785042
とんぼ玉 - ケータイストラップ [:::ヘナチョコブログ::: から]
只今九州は台風13号通過〜^^;
ここんとこ台風台風といいつつも肩透かしなのが多くて
今回もたいしたことないかなぁと思ってましたが…
かなりの暴風でした(゚∀゚lll)
家が壊れるかと思った…
お向かいのおうちの車庫のトタンやら木材やらとんでるし…
まだ被害状況は 続きを読む
Date: 2006-09-18 00:20 ID: 3608931
とんぼ玉 - 失敗だらけ [:::ヘナチョコブログ::: から]
ハイ、本日のチャレンジとんぼ玉^^;
左の玉のマネしてみましたが
まったく別物です。
ひとつのことをやるともう他の事はできませぬ。
ピンセットで押してるそばから崩れる崩れる。
そうなるともういっぱいいっぱいでカタチを丸っぽくするのに精一杯でした。
精 続きを読む
Date: 2006-09-10 23:38 ID: 3559530
とんぼ玉 - 点打ち [:::ヘナチョコブログ::: から]
今日はとんぼ玉教室に行ってきました。
前回教室で作ったマーブル玉をとっておいてくれたので
頂いたのですが…
左から二番目…(゚∀゚lll)ナンジャコレ
こんなものまでとっておいてくれたのですね…w
ちなみに左から三番目の緑のマーブルが今日作成したもの。
おお、ち 続きを読む
Date: 2006-09-07 21:32 ID: 3538258
砥粉で離型剤 [:::ヘナチョコブログ::: から]
本日のとんぼ玉たち。
紫クリアに白&赤の水玉…
うぐっ(゚∀゚lll)ススですかね?
見るとすべての水玉に黒いフチが…
あとは二色玉とマーブルです。
前回「巻きながら」きれいな球を作るように習ったのに
まったくきれいさっぱりやり方がわかりません(¬_¬ )
続きを読む
Date: 2006-09-06 22:53 ID: 3531512