アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
!(@゜m゜@)大きな大きなパフェ★ 鼓月 [京都好きなの から]
なかなか大きくて見事なパフェでした・・・・・。
パーツのすべてが大きい〜♪のです。
↓続きを見てね↓「続きを読む」をクリック
★ランキングに参加しています。クリックして頂けると更新の励みになります。(´ω`)
続きを読む
Date: 2014-08-07 14:22 ID: 22962734
!(@゜m゜@)大きな大きなパフェ★ 鼓月 [京都好きなの から]
なかなか大きくて見事なパフェでした・・・・・。
パーツのすべてが大きい〜♪のです。
↓続きを見てね↓「続きを読む」をクリック
★ランキングに参加しています。クリックして頂けると更新の励みになります。(´ω`)
続きを読む
Date: 2014-08-07 14:22 ID: 22962733
元気回復飲料 (・ω・`*) !あずきを飲む・・・水あずき [京都好きなの から]
水あずき320円 祇園祭限定なんですが・・・・。
暑い時にとてもエネルギー補給になります!あずきパワーって凄い。
( ´∀`)bグッ!
小さいカップになかなかのお値段だなぁと思いつつ、飲んでみたら物凄く美味しかったです。
小さな柔らかいアイテムが入っていてその相乗効果が絶妙ね。
うだる暑さの疲れに即効回復効果です。( ´艸`)♪
限定ものなんで来年の楽... 続きを読む
Date: 2014-08-03 08:31 ID: 22959104
山鉾を氷づけ!? お土産に素敵 永楽屋 [京都好きなの から]
佃煮、和菓子の老舗、永楽屋では山鉾を氷づけにディスプレイ〜っ!!
斬新ですわね、お土産にも最適な商品よ。
↓続きを読んでね↓
★ランキングに参加しています。クリックして頂けると更新の励みになります。(´ω`)
続きを読む
Date: 2014-07-20 21:58 ID: 22947378
祇園祭に来た・・で、ご飯はやよい軒 [京都好きなの から]
祇園祭に来た・・・・。
で、お腹が空いたので、定食屋さんのやよい軒を運良く発見。
暑い時は鉄火丼がおすすめです。
↓続きみてね「続きを読む」をクリック
★ランキングに参加しています。クリックして頂けると更新の励みになります。(´ω`)
続きを読む
Date: 2014-07-18 16:25 ID: 22945370
和菓子屋でプリンを買う〜駿河屋伏見店 [京都好きなの から]
見事な木造建築、駿河屋支店。
伏見には古い建物がレアに見られるスポットのひとつのかしら〜。
こういう貴重な店舗で買い物するって好きなんでちょっと覗いてみました。
★駿河屋の和菓子はこちらで買えます★
↓続きで読んでね↓
★ランキングに参加しています。クリックして頂けると更新の励みになります。(´ω`)
続きを読む
Date: 2014-07-15 11:59 ID: 22942621
ゴリラのパンが売ってたよ〜ベーカリーSHIZUYA [京都好きなの から]
久し振りに出町柳まで出たので、帰りに京阪沿線の駅にあるベーカリー、SHIZUYAで買い物。
ここのグリーングリーンしたメロンパンを見つけた時の衝撃ったらなかったわ。
私の口にはちょっと甘かったんだけど、他にもたくさん商品があるから目移りします。
今回は妙にインパクトのあったこのゴリラ顔・・・エネゴリくん??なんて思いながら迷わず買い。
こういのが好きなのはいくつになっても... 続きを読む
Date: 2014-05-16 13:49 ID: 22851458
カラフルゼリーに魅せられて・・・ソワレ [京都好きなの から]
ブルーのライトの喫茶店、ソワレから・・・。
カラフルなカラーゼリーの入ったメニューって今はどれほどあるんだろうか。
この非日常なメニューはヨーグルト入りで、疲れた体に思った以上に染み渡る美味しさでした。
↓続きを読んでね↓「続きを読む」をクリック下さい↓
★ランキングに参加しています。クリックして頂けると更新の励みになります。(´ω`)
続きを読む
Date: 2014-05-10 21:48 ID: 22841055
鴨川をどりの土産〜 鴨川サブレ〜&舞妓石鹸 [京都好きなの から]
鴨川をどりの売店のみの販売です・・なんて店員さんは言っていたが、
ネットでも売ってますね(。´・ε・`。)
・・・しっかり菓子のサブレです。
そして売店で買ったこっちは本店でも買えるらしい。舞妓石鹸。
↓
続きを読んで確認しよう
★ランキングに参加しています。クリックして頂けると更新の励みになります。(´ω`)
続きを読む
Date: 2014-05-05 01:58 ID: 22819209
春らしい★はんなり麩菓子〜甘春堂 [京都好きなの から]
桃の節句の日に、近くにあった京都の和菓子の老舗、甘春堂さんで麩菓子を購入。
昔からここのこの京都らしい、はんなりしたこの麩煎餅が大好きです。♪
ここのお店は食べられるお茶碗菓子で有名ですが・・・私はなんと言ってもこれが大好き。
茶道に使われるお菓子なんですって、私は渋い菓子が好きみたいね。
いやはやしかし、普段食べている安価な麩菓子に比べると上等なお菓子です。... 続きを読む
Date: 2014-03-10 14:11 ID: 22714143
たいやき食べた日〜京フリマ光景 [京都好きなの から]
「ふち」のついたたいやきを食べる。
普段は食べないたいやきですが、出かけ先では、貴重な疲労回復剤になります。
不思議なもんで、ふいに欲しくなるアイテムってのがあって・・・
↓続きもあるんで観てね↓「続きをみる」をクリックすると出ます↓
★ランキングに参加しています。クリックして頂けると更新の励みになります。(´ω`)
続きを読む
Date: 2014-01-14 12:20 ID: 22610234
御食事処乃 福松@京都 烏丸御池 [すぴまんのこだわり2 から]
妙心寺拝観の後は、途中で京都デザインハウスでちょっとだけショッピングした後、
予約していた福松さんへ。
とても狭い露地にたたずむ福松。
今回の旅行はスマホのナビが大活躍ですわ〜
前回の京都の時はスマホじゃなかったので、途中で自分の場所が分からなくなってコンビニで尋ねたりとありましたが、
スマホのナビってほんと便利ですね〜(*´ω`)
18時からのオープンで... 続きを読む
Date: 2013-10-25 15:46 ID: 22459826
140年ぶりのさる餅〜下鴨神社内 [京都好きなの から]
下鴨神社の境内に出来た和風喫茶店、さるや。
140年ぶりの復元の餅だそうです。
↓続きもみてね↓
★ランキングに参加しています。クリックして頂けると更新の励みになります。(´ω`)
続きを読む
Date: 2013-07-23 13:17 ID: 22331711
豆乳ソフト ぐるぐる〜 [京都好きなの から]
いやはや、見事な「巻き」
いい仕事してますねぇ〜とにこにこで食す。
豆乳ソフトクリーム300円。
最近のは2巻き!?しかしなくて300円とったりするこすい店が多くて
残念なんですが、久し振りに綺麗... 続きを読む
Date: 2013-07-04 18:03 ID: 22298258
弥次喜多で巨大なカキ氷を頂く・・・ [京都好きなの から]
とどん〜♪とそびえ立つカキ氷・・・・
(´゜∀゜`)「・・・・・・・ええっとぉ 汗」
今年の夏は(六月ですが・・)京都、カキ氷巡り開始です。
記念すべき第一回目は木屋町通りの「弥次喜多」
↓続きをごらん下さいませ↓
★ランキングに参加しています。クリックして頂けると更新の励みになります。(´ω`)
続きを読む
Date: 2013-06-19 11:12 ID: 22267285
抹茶にまみれるひととき・・・ [京都好きなの から]
宇治なら抹茶ソフトに抹茶をかけてくれるサービスが嬉しい。
今年初めての京都でソフト買いです。
他にも新緑の季節なんで、グリーンづくしといきます。
↓続きみてみよう
★ランキングに参加しています。クリックして頂けると更新の励みになります。(´ω`)
続きを読む
Date: 2013-06-12 14:03 ID: 22251830
京都で湯豆腐 [実茶芸館ー日常茶(ちゃ)飯事 から]
今年のGWは京都へ。
少し寒くて、湯豆腐を美味しく頂くには丁度良かったかも。
今回、湯豆腐を頂いたのは、竜安寺の中にある西源院。とてもきれいなお庭を見ながらの湯豆腐はまた格別。湧き水が豊富な京都。だから京都の料理は、何を食べても基本美味いと思っている。その中でも豆腐の美味さは際立っていると思うのは、僕だけでしょうか。
JUGEMテーマ:京都
続きを読む
Date: 2013-05-26 17:07 ID: 22215278
マールブランシュの「茶の菓」 [実茶芸館ー日常茶(ちゃ)飯事 から]
実茶藝館に、グルメ情報のページを追加しました。
最初は、マールブランシュさんの「茶の菓」。通販で取り寄せました。
外側は、抹茶たっぷりのラングドシャ(langue de chat)。京菓子とパリのお菓子の饗宴というところでしょうか。その抹茶タップリのラングドシャに挟まれているのが、ホワイトチョコ。このコラボがよいです。
甘すぎず、抹茶(濃茶)も感じるし、抹茶とホワイトチョコの相性もよいと思います。
GWは京都に行くつもりなので、なんかこのお菓子を食べると、気持ちは既に、 続きを読む
Date: 2013-04-18 07:35 ID: 22074727
和風めれんげお菓子( ≧Д≦)角倉了以のお菓子 [京都好きなの から]
和風メレンゲ・・・な口当たり。
茶道のお菓子、祇園銘菓とな。
食べるととても美味しい。
そして、豪商 角倉了以にちなんだお菓子だそうです。
調べてみたらびっくりな事が・・・(ノ=▼ω▼=)ノえぇ!!
↓続き読んでみよう
★ランキングに参加しています。クリックして頂けると更新の励みになります。(´ω`)
続きを読む
Date: 2013-01-29 11:17 ID: 21490210
地上最良の「春庭良」って知ってる? 大極殿 [京都好きなの から]
京都のカステラ・・・大和言葉で「春庭良」とな★
お手頃サイズがあったので、買ってみました。
京都を舞台にして、商品アイテムも登場するアニメ【四畳半神話体系】にもここのカステラが出てきてて、
... 続きを読む
Date: 2013-01-02 14:54 ID: 21429122