
kawaiimono lovers' club. メルヘン、キュート、ファンシー、スモール、レトロ...。 ああ、可愛すぎて愛でずにいられない!そんなお気に入りのおもちゃや雑貨。とっておきの「カワイイ」を部員みんなに報告しましょう!!! ※検索用 かわいい 可愛い 玩具 手芸 手作り ハンドメイド アンティーク キャラクター 動物 アクセサリー 乙女 ガーリー ロマンチック デザイン アート ポップ カラフル 北欧 東欧 ◎メイン活動はミクシィmixiコミュ→http://c.mixi.jp/kawaii ◎HP→http://tsuyatsuya.com/kawaiimono.html
アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
☆かぎ針編み・球体の編みくるみ方☆ [ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆ から]
球体を包んで編み編み。
こま編みで編みくるみます。
作り目はまんまる編み編みニットボールを作る時と同じ、
輪の作り目で6目のこま編みから。
2段目は二目ずつ増やして12目に
次からは球体の大きさによって、カーブが違っていくのと
毛糸の太さでもくるみこむ目の密度が違ってくるので
調整しながら編んでいきます。
直径が5センチ〜6センチの球体
を、ざっくり画像くらいの感じで、くるむなら
並太と極太の間くらいの毛糸・8号かぎ針。
6目→12目→18目→22目→22目→22目→18 続きを読む
Date: 2016-11-05 14:06 ID: 24107487
めちゃカワ(・∀・)イイ!!ティッシュボックス ★トゥイーティー [虹のたもとに引越しました から]
今日、久しぶりにK店に買い出し。
↑偶然、見つけたカワ(・∀・)イイ!!ティッシュセット。
続きを読む
Date: 2016-11-04 16:50 ID: 24106430
★ #ラットフィンク RATFINK スタンディング スタチュー !! #フィギュア [★☆WOWSVILLE-MUMBLES☆★ から]
Rat Fink スタンディング スタチューRat Fink Standing Statue高さ:約 21cm、レギュラーサイズのラット フィンク スタチューが登場です !なんといっても後ろ手を組んだ、シンプルながらも存在感抜群の スタンディング スタイル !!レジン製の為、お取り扱いには、十分ご注意く 続きを読む
Date: 2016-11-04 00:02 ID: 24105657
☆レシピ・かぎ針編みの「ゆきだるま」マスコット☆ [ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆ から]
カギ編み針のボールで、ゆきだるま
金色の紐を付けてマスコットにしてみました。
かぎ針編みのニットボールのレシピをアップしたので
そちらを使って、クリスマス用などにも、いかが?
【簡単レシピ】
かぎ針編みのニットボールを二つ作ります。
少し下になるほうを大きくしたいですね。
段を多めに編んで少し大きく編むのでもいいのですけれど
私はかぎ針の号数を変えて
なんとなくの差を出しています。
中細毛糸・白
上は5号針。下は7号針。
(本来は糸の太さに適した号数の針を使います)
続きを読む
Date: 2016-11-02 17:11 ID: 24104064
☆レシピ・かぎ針編みボールのマスコット☆ [ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆ から]
編み編みボールのマスコット。
まんまるを編んで紐を付けるだけ。
まんまるを編んだら、紐を付けます。
私が好きなのはシルクで出来た丈夫できれいな色合いのコード
それから、金、銀、ピンクの都紐。
シルクのコードは紙の様にみえるのだけれど
水にぬれても色々酷使されても大丈夫なしっかりさん。
(画像手前のが都紐。奥のがシルクのコード)
紐を通すのは編み終わりの所。
通したら好きな長さで紐をカット。
普通に際で2回結びます。
ビーズや、鈴などを通して、また結びます。
ビーズなどがある 続きを読む
Date: 2016-10-30 18:44 ID: 24100597
★RAT FINK #ラットフィンク タイヤ ペン スタンド スタチュー ! #フィギュア [★☆WOWSVILLE-MUMBLES☆★ から]
Rat Fink Tire Pen Standラット フィンク タイヤ ペン スタンドラットフィンクのスタチュー型ペンスタンド!ファニーな Rat Fink の隣で積み重なったタイヤのスタンド!一番上のタイヤは脱着出来る、モーターテイストなペンスタンドや小物入れに早変わり!! What the Wheel!? 続きを読む
Date: 2016-10-29 19:31 ID: 24099502
☆新作賞ありがとう・材料おすそ分け☆ [ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆ から]
このレシピのオーガンジーのまんまるカットセットを
ショップに置いてみました。
とりあえず2セットだけですけれど。
No.01No.02お髪用ゴムつきです。
雑貨のアトリエ・La moda de Gaya
きっとお買い得・おすそわけ素材の棚 に混ぜちゃいます。
エキサイトアトリエは、
ハンドメイドレシピを投稿して皆さんにお見せできる、というサービス。
第1回ハンドメイドレシピ作品投稿コンテスト
[キラキラ&クリアなアクセサリーコンテスト]
というイベントをある日発見して
キラキ 続きを読む
Date: 2016-10-28 20:09 ID: 24098381
☆猫マトの栞・オバケの栞☆ [ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆ から]
でーきた。
先日いっぱいスタンプ押していたのの、仕上がり。
久々に猫マトさんの栞が少し出来ました。
けっこうすぐなくなってしまうので作り足していきます。
裏にはgayaのスタンプ。
消しゴムハンコもだいぶ増えました。
ハロウィンカボチャ〜のオバケクン
栞の紐はここでのレシピの4番目です。
↓
☆栞の紐の通し方と結び方☆
【ただいまのBGM】Your Song / Elton John↑↑Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます★く 続きを読む
Date: 2016-10-27 11:28 ID: 24096873
☆輪の作り目・かぎ針編みの基礎☆ [ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆ から]
かぎ針編みのハートや、編み編みニットボール
を編んでみる方のために
輪の作り目のレシピもアップしました。
エキサイトアトリエ
サイトやサービスってなくなってしまうこともあったり
やはり出来るだけ、このブログ内にも置いていきたい。
画像多いです。
作り目のやりかた
円形の物を編む時、球体を編む時
球体のように編み始まる時・・などに使います。
【輪の作り目】
人差し指と中指に毛糸を2回巻きつけます。
編み進めないほうの糸の残りは5〜6センチくらいでOK
(小さいと引き締め 続きを読む
Date: 2016-10-26 13:43 ID: 24095816
バッグハンガー☆初めての宇宙塗りはピンク!キキとララが似合いそう [46から始めるレジンが大好き から]
初めての宇宙塗・・・・ピンクの宇宙塗にしてみました。
職場でバッグハンガーがあったら便利なのでダイソーで買ってくる人もいるんだけど
ちょうどレジン始めたばっかりだしちょうど許せる範囲のお値段であったので。。
マニキュアですけど、境目をもっとぼかさないといけませんね。マニキュア乾いてないのに
触ったところがヨレてる。。まあ自分用だからいいけど。。仕事中、目につく... 続きを読む
Date: 2016-10-23 22:16 ID: 24092852
BABY-METSのラベル 瓶に貼ってみました!ペットボトル リメイク [嵐と始まるLOVE☆う゛ぉくらが大好き から]
きゃーーーー(≧▽≦) Mステの嵐さんかっこいーーーー!
相葉さんかわいい!大ちゃん、こういう振り付けのダンスで、うまいのが逆によくわかるわーー
翔ちゃんやせてるーーーー!キープキープ!
ライブでは見られるんですねー。羨ましいです。。
さて、キリンメッツ、娘に買ってきてもらいました。とりあえず三本買ってきてもらって
一つは瓶に貼ってみました。お湯で張り付... 続きを読む
Date: 2016-10-21 22:06 ID: 24090458
☆かぎ針・ハートの編み方・エキサイトアトリエにも☆ [ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆ から]
かぎ針編み、立体ハートの編み方
前にブログでもアップしていますが
「エキサイトアトリエ」にもアップしました。
ヒトコマずつの字数制限などもあって少し違う感じですが
わかりやすい方を使っていただけるといいですね。
バッグに付けたりプレゼントしたり、アロマをしませたり・・
店舗ではこのハートが一番人気です
この白い糸のキラキラな透明感がステキなんですね。
白い糸あまり多くはないですが在庫あるうちは補充します。
他の色との組み合わせも編んでいますヨ。
右のイエロー系のはあと半球をこれ 続きを読む
Date: 2016-10-19 12:46 ID: 24087324
☆毛糸のカーテンタッセル☆ [ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆ から]
毛糸でカーテンタッセル・簡単に作れて楽しい。
陽射しがやわらかで温かそうな色になってます。
アトリエの店を開けている時はこうして束ねています。
軽く結ぶだけでも毛糸なので滑り落ちずほどけませんし、
これからの季節はぬくもりがあっていい感じ。
紐部分は、きれいな色の混ざり糸と一緒にあんだ普通の鎖編み。
下の飾りは、編み編みニットボールのまんまる
そして、リングに編んだぐるぐる。カーテンタッセルって房掛けにかけてあっても
行方不明になったり、長すぎて2重にするのは短すぎて
などなど、なか 続きを読む
Date: 2016-10-18 15:42 ID: 24086162
パズドラ!かわいいレジンの空枠&チャーム紹介 [嵐と始まるLOVE☆う゛ぉくらが大好き から]
つい買ってしまったーーー!
DSCN1227.jpg
先日切手型のモールドで一個試しに作 続きを読む
Date: 2016-10-16 16:54 ID: 24084255
☆ハロウィンカボチャのマスコット☆ [ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆ から]
ハロウィンの妖精さんのパーツとして
ボアのポンポンをお店に並べていたら
パーツもを作ってあげましょう、となりました。
作っているうちに
中をグリーンとオレンジ毛糸で
しっかり編んだのはマスコットになりました。
暴れているように見える糸はちょうちょ結びのアクセント
中をモワモワボアのポンポンにしたのはパーツとして
ポンポンと組み合わせて楽しんでいただけたらな
と思います。この平たいきれいな編み糸が好き。
パーティーのお遊び衣装につけたりするのもいいですね。
お店の棚のこのあたり 続きを読む
Date: 2016-10-16 10:48 ID: 24083905
☆きっとお買い得・おすそわけ素材☆ [ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆ から]
生地や色々材料を整理中。
スパンコールのツーウェイ素材を
まずはオンラインショップに置きました。
【スパンコールのついた生地の扱い方】
手間がかかりますが、縫う前に
縫うラインから縫い代までの
スパンコールをひたすら外していきます。
糸を切らないように、
スパンコールに切りこみを入れながら
スパンコールだけ外します。
これは衣装を作るほどには大きなハギレではないので
人形のドレスや、
ハロウィンやクリスマスなどお遊びパーティーに
ヘアバンドとか飾り物とかに使うと楽しいと思 続きを読む
Date: 2016-10-15 20:10 ID: 24083171
☆てるてる妖精さん☆ [ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆ から]
またまた、きょうも妖精さん
てるてる坊主の妖精さん。
てるてるさんを作るのは3回目かしら?
土曜日が朝の仕事場、保育園の運動会です。
おてんきお願いね〜、てるてるさん。触覚ついてます。
またまた、ボアのポンポンが活躍していますよ。
ハロウィンカボチャモードの妖精さんも、そうでしたね。
店舗のほうにはひとつ150円にて。
今は黒と白とブルーがあります。
前に作った時のより、ひろがっておてんばさんです。
前に作った時のてるてるさん
↓
☆てるてるぼうずさん☆
☆てるてるぼうず 続きを読む
Date: 2016-10-13 12:20 ID: 24080345
☆小さいシュシュ、髪ゴムって必要ですよね?☆ [ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆ から]
小さいさんのシュシュ。
少ない部分のお髪をまとめたい時のシュシュ。
プチシュシュは1歳から5歳さんや少しの部分結び用
朝の仕事で小さいさんがつけてくるゴム。
とくに、1〜2歳くらいだと
すぐに取れて落ちてしまう事が多いんですね。
でも、小さいさんたちはみんな
飾りがあったり、色がきれいなゴムが好き。
結べない髪の長さでも、
お友達が結んでいるとなんとか同じようにして欲しい、
と無理に結んでもらっていたりします。
そうなると、普通サイズのゴムのが多いようで
すぐに取れ 続きを読む
Date: 2016-10-09 14:04 ID: 24075403
☆うさぎの柄はこれ☆ [ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆ から]
ころんころんのミニグラニーに使っている
生地にプリントされたウサギさんです。
このウサギがころんころんミニグラニーを作るきっかけになりました。
どんどんまた、裁断して縫い縫い。商品、ひとつひとつ
増やしていきます。
【ただいまのBGM】
T's Waltz / Akira Senju
↑↑Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます
★くつろげる空間・レシピ&アイディア色々
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★
★料理やハンドメイドレシ 続きを読む
Date: 2016-10-08 19:34 ID: 24074469
☆こんどの編み編みはピンクと白です☆ [ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆ から]
カエルさん、アヒルさんに続いてこんどは・・白とピンクで。
わかりますね?うさくんです。
相変わらず、適当です。
耳なども何度も解いてちょっと変えたりしながら編んでいます。考えてみたら、クロスステッチやビーズなどで表わすものを含め
ドット絵的なものが好きじゃなかった。
それとちょこっと、繋がる気もしますが
編みぐるみもあまり好きではなかったんです。
いつの間にか楽しめるようになってしまいました。
朝の仕事場の保育園での小さいさんたちが
楽しそうなせいかしら?
編む事は好きで息抜き 続きを読む
Date: 2016-10-06 14:45 ID: 24071816