アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
ごひいき番組、できました。 [新^3僕は甘ちゃんカメラマン から]
App Town エンターテインメント:全国のFM放送をどこからでも聴ける iP 続きを読む
Date: 2012-03-15 22:45 ID: 20759442
ツッコミどころ満載のauの電子書籍端末 [Fionの与太話 から]
KDDIが今日電子書籍専用端末「biblio Leaf SP02」発売し、同時に電子書籍配信サービス「LISMO Book Store」を立ち上げるんだそうだ。10月に計画が発表になった時点では、詳細が詰めきれていない印象があったが、正式にスタートするに当たって、未だその印象を拭えない。ツ… 続きを読む
Date: 2010-12-25 11:50 ID: 19536711
iTunesの音楽データをAndroidで聴く。 [『超おむすび』 から]
iTunes音楽データを IS03に転送してみた。 続きを読む
Date: 2010-12-08 04:05 ID: 19482704
Sharp SHY01 でLISMO を使ってみた [『超おむすび』 から]
Sharp「Sportio water beat SHY01」 で au LISMO を使ってみた。 続きを読む
Date: 2009-06-24 01:31 ID: 17226574
リスモが [夕焼けを見ながら から]
溺れている。[emoji:50]
電池が無くなりそうだと溺れるらしい。[emoji:96]
「HELP」ってなぜか英語で助けを求めてる。
こちらは充電時。
リスモってロボット[emoji:115]
100円ショッ? 続きを読む
Date: 2009-01-20 17:30 ID: 16322587
頑張れリスモ [夕焼けを見ながら から]
携帯電話[emoji:351]の待ち受けをauのキャラクターの「リスモ」にした。
このリスモ君生活しているんだよ。
夜はベッドで寝[emoji:88]、昼は「笑っていいとも」を見ているらしい。[emoji:346] 続きを読む
Date: 2009-01-20 09:34 ID: 16320652
頑張れリスモ中の人 [ひなたぼっこ凹 から]
やっと出会えました。頑張れリスモの中の人。疲れたサラリーマン。おっさんですよ。おっさん!しかも禿げてるし(爆) 噂には聞いてたんだ?... 続きを読む
Date: 2008-10-26 00:29 ID: 15830320
音楽を持ち歩く(9/21-1) [Display Creeping から]
先日のkeemaくん物欲の旅で iPod (携帯 )がとてもうらやましくなってしまった自分。羨ましいんだけど、そこまで音楽聴かないんだよね…。 最近の音楽わかんないし(泣) 自分が最近どうやって出先で音楽聞いているか紹介します。 自分が使っているのは携帯電話。音質よくない.. 続きを読む
Date: 2007-09-21 13:39 ID: 10419375
au Music Portに切れたのだが、、 [David-Entertainment から]
むっちゃむかついてました、au Music portに。 仕事の後、閉店に間に合いそうだったのでちょ... 続きを読む
Date: 2007-01-27 01:07 ID: 4528174
PSPとシームレスに使えるW44S [風のまにまに号 から]
ソニーエリクソンのW44Sを使い始めてから半月近くが経ちましたが、ワンセグ見たり音楽聴いたり何でもござれのこの携帯、個人的に一番重宝しているのは、メモリースティックを介せばPSPを使っていたのと全く同じやり方で、動画や音楽データを完全に共有できるという点です。これは、ひょっとしたら・・という発想でやってみたら、ほんとにできてしまったという驚きの発見だったのですが、Image Converter経由... 続きを読む
Date: 2007-01-15 17:30 ID: 4443534
W44S発表会リポート EXILE+デジタルラジオ [ライター三上@仕事場 から]
番号ポータビリティ後、auでは初となる新機種発表が行われました。ソニーエリクソンの新機種・W44Sの単独発表ながら、EXILEが登場する派手なイベントでした(photo by 小沢友幸)。EXILEが登場。デジタルラジオをプッシュ今回の目玉は、飛ぶ鳥落とす勢いのEXILE。新ヴォーカルオーディションで入ったTAKAHIRO(田崎敬浩)が加わり、7人組の「EXILE第二章」として登場しました。いつもなら女性タレント目当てのオヤジカメラマンがいっぱいいるんですが、今回のカメラは異様で各メディアの女性が、個人的 続きを読む
Date: 2006-11-16 17:08 ID: 4026200
久々にau [mc777 Blog から]
ずーっと書きたいって思っていたのだけど、相変わらず寿まかせで 最近、子供の行事ば... 続きを読む
Date: 2006-11-03 02:15 ID: 3927087
番号ポータビリティ制を控えて #1 [☆。°。Pixy World 。°。☆ から]
番号ポータビリティ制が2006年11月1日からスタート。
それを睨んでか、はたまた多機能 & 高機能が時代の流れか、
携帯電話のPC化に拍車がかかる。
各キャリア(NTTドコモ、au、Vodafone)夏モデルは、
音楽機能に重点を置いたものが多く、musicプレーヤー化が目立つ。
続きを読む
Date: 2006-06-19 18:56 ID: 2985898
W41Hの機能 #6[au Music Port #3] [先進的生活 〜Mac World〜 から]
iPod + iTunesを意識してるわりに、
au Music PortはMacに対応していない。
iPodを使ってる人、
Macユーザーである確率は高いと思うのだがMacは蚊帳の外。
その辺のところも不可解。
対応フォーマットが少ない、Mac非対応、単価が高い。
本気でLISMOをiTunes... 続きを読む
Date: 2006-06-02 20:54 ID: 2861978
W41Hの機能 #6[au Music Port #3] [先進的生活 〜Mac World〜 から]
iPod + iTunesを意識してるわりに、
au Music PortはMacに対応していない。
iPodを使ってる人、
Macユーザーである確率は高いと思うのだがMacは蚊帳の外。
その辺のところも不可解。
対応フォーマットが少ない、Mac非対応、単価が高い。
本気でLISMOをiTunes... 続きを読む
Date: 2006-06-02 20:54 ID: 2861977
W41Hの機能 #5[au Music Port #2] [先進的生活 〜Mac World〜 から]
auの「au Music Port」、
総合的に優れてるけれど言い換えれば突出した面もないということ。
音楽を管理するソフトに必要なもの、サービス、
それが充実していなければすぐに飽きられてしまうだけ。
音楽ソフトとして見た場合、
auの端末の性能ゆえ…ではあるが... 続きを読む
Date: 2006-06-01 20:29 ID: 2855414
W41Hの機能 #4[au Music Port #1] [先進的生活 〜Mac World〜 から]
PCとの連携を考慮して開発された「au Music Port 」
ケータイで購入した着うたフルも、
PCで購入した着うたフルも一元管理できる優れもの。
iTunesをかなり意識してる印象があり、
公言してる通り、iPod + iTunesに勝つ気満々なのだろう。
確かに音楽ファイルの... 続きを読む
Date: 2006-05-31 06:08 ID: 2843301
W41Hの機能 #3[音楽プレーヤー #3] [先進的生活 〜Mac World〜 から]
ケータイはケータイで曲を購入。
まぁ、それはそれで構わないし、いずれは改善されるだろう。
プレーヤーとして普通に使える以上、大きな問題ではない。
ない…が、ただ、ひとつ問題なのが着うたフルの料金。
210円〜420円と、
AAC、MP3と比べると音質の劣るファイ... 続きを読む
Date: 2006-05-31 06:07 ID: 2843297
W41Hの機能 #2[音楽プレーヤー #2] [先進的生活 〜Mac World〜 から]
FOMA SH901iSに比べ、
au W41Hの音楽再生機能は秀逸と言えると思う。
機能的にはiPodをかなり意識したような感じになってて、
iTunesでいうところの「スマートプレイリスト」をはじめ、
プレイリストが充実してる。
とても「携帯電話」とは思えないくらいの充実ぶり... 続きを読む
Date: 2006-05-31 06:07 ID: 2843291
W41Hの機能 #1[音楽プレーヤー #1] [先進的生活 〜Mac World〜 から]
ケータイをauに替えて早一週間が過ぎた。
今はフツーに音楽プレーヤーとしても兼用してるW41H、
思った以上にプレーヤーとしての成熟ぶりが目立つ。
一つ前の機種、FOMAのSH901iSにも音楽再生機能はあった。
あった…けど、申し訳程度の性能でしかなく、
日常的に... 続きを読む
Date: 2006-05-31 06:06 ID: 2843285