
いつも見る普段の風景、身のまわりのアイテム、散歩して見つけたワンシーンなど、日常の中のふとした一コマの写真をブログにアップされている方、写真に込めた想いを共有しませんか?
アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
宿泊 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/35 ASPH.
千葉の保田小跡。
給食が食べられる食堂の上はホテルになっている。
部屋は元教室。
小・中学生時代に皆で教室に泊まったことがあるけど、あれが楽しかったのは教室だからじゃなくて、皆と一緒だったから。
ましてやこの教室は、外から見えるようにできている。
見せたいのか泊まらせたいのか・・・?
欲張りすぎの施設なのだ... 続きを読む
Date: 2020-12-12 00:01 ID: 24354329
給食 [It's a GADGET! から]
iPhoneX
給食になにか思い入れがあるかと問われると、まぁそんなでもない。
小中学生の9年間お世話になったけど、特に美味しかったという思い出もないし、嫌いで食べられないものがあったという記憶もない。
端的に言えば、毎日の日課のひとつ程度の記憶・・・。
それでも、食べられますよ!と言われれば興味が湧く。
しかも「土日限定!」「数量限定」となれば、より食べてみたくなる。ちょうどお昼だ... 続きを読む
Date: 2020-12-11 00:01 ID: 24354279
戯れ [It's a GADGET! から]
EOS R5+SUMMILUX-M 1:1.4/35 ASPH.
注文から5ヶ月、ついにEOS R5がやって来た。RF-Lレンズはとりあえず2本。
EOS 5D mark4とEF-Lレンズ6本、X-Pro2とXFレンズ3本、D-Lux7を下取りに出してほぼ同額。
いつの間にか満杯になっていた防湿庫が、すごくスッキリした。
で、RFレンズはさておいて、マウントアダプタ経由でSUMMILUX... 続きを読む
Date: 2020-12-10 00:01 ID: 24354213
アベノマスク! [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/35 ASPH.
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-12-09 00:01 ID: 24354160
ようせい [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/35 ASPH.
陽性?
妖精?
養成?
要請・・・。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-12-08 00:01 ID: 24354110
ふわふわ [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
ロープで大切に守られた「ふわふわ」。
一体何だろう?
赤い実が特徴?
この質感、写真で表現するのが難しい。
(特にFC2は写真ブログ向きじゃないなぁ・・・)
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-12-07 00:01 ID: 24354054
扇動 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
春のコロナ第1波のとき、隣の市では市長の根拠のない発言に扇動された支援者が他府県ナンバーの車を写真に撮って晒したり、石を投げたりする事件が発生した。
GoToの観光客欲しさか今は収まっているが、いつかまた再燃するんじゃないかと思うと、今でもなるべく行かない方がいいんだろうなぁと思うことがある。
ランキングに参加... 続きを読む
Date: 2020-12-06 00:01 ID: 24353971
樹形 [It's a GADGET! から]
LEICA Q (TYP116)
イチョウには、神宮外苑のような先の尖った木とまぁるいボリューミーなものがある。
尖ったやつは上から順番に落葉して不格好になるけど、ことらは一斉に葉が落ちてくるのでダイナミック。
(木によって差があると思います)
p_nichijou/img/p_nichijou80_15.gif" width="80" height="15" border="0"... 続きを読む
Date: 2020-12-05 00:01 ID: 24353935
カメラ内調整 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/35 ASPH.
長年RAWで撮影してLightroomで現像して出している雰囲気が、カメラ内の簡単な設定で出せると知ったときの衝撃!
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-12-04 00:01 ID: 24353872
変わり映え [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/35 ASPH.
東京の家の近所の公園を散歩。
前を歩いていた二人連れの女性が「うわぁ**(山頂の街の名)みたい!」と漏らした。
なるほど・・・。
つまり、私は東京でも山頂の街でも変わり映えしない風景を撮ってるということか。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-12-03 00:01 ID: 24353802
災害復旧 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/35 ASPH.
毎年の様に災害があるので、もはやいつの災害からの復旧工事かわからない。
でも、もうすぐ終了?
ここは標高2000mで、冬期通行止めの解除が5月なんだけど・・・。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-12-02 00:01 ID: 24353754
仲間はずれ [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/35 ASPH.
・サイバーマンデー
・ブラックマンデー
・ブラックフライデー
さて、仲間はずれはどれ?
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-12-01 00:01 ID: 24353685
ため池 [It's a GADGET! から]
EOS 5D Mark IV+EF24-105mm F4L IS II
Google Mapでため池を見つけては行ってみる。
そんな生活・・・。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-11-30 00:01 ID: 24353648
調整? [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/35 ASPH.
山頂の街のスキー場は11月3日から営業している。
少雪だろうが暖冬だろうが、いや、その気になれば季節なんて関係ないのだ。
先週の3連休の観光会館前の紅葉。。
他の紅葉は終わっているのにここだけは見頃。
さすがだ。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-11-29 00:01 ID: 24353581
えん罪 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
森の奥になぜかセイタカアワダチソウ。
しかも11月に・・・。
花粉症がいやだなぁと思いながら、さっさと撮って退散。
家に帰って調べたら、セイタカアワダチソウはブタクサは全くの別物で、花粉症の原因にはならないそう。
良かった。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-11-28 00:01 ID: 24353510
秋色 [It's a GADGET! から]
EOS 5D Mark IV+EF24-105mm F4L IS II
カラマツの落ち葉は確かにきれいなんだけど、車や家のあちこちに入り込んだり、徒歩でも車でも滑るのが困りもの。
そうそう、香りも好きです。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-11-27 00:01 ID: 24353480
由紀 [It's a GADGET! から]
RX100M7
東京の家の近所のアイドル犬「由紀」。
私の中学生時代にちょっとした思い出のある女の子と同じ名前で、何となくドキドキしながら呼んでみる。
この犬、もう20歳近いはず。相当なおばぁちゃん。
人間の由紀さんももう60歳近いわけで・・・(以下略)。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-11-26 00:01 ID: 24353440
後処理 [It's a GADGET! から]
EOS 5D Mark IV+EF24-105mm F4L IS II
GoTo施策には基本的に反対(やるべき時期が違うと思う)なので、自分では一切使用していない。
中止にして業者へのキャンセル料や補償金をを国が払う事になれば、一部の人や業者への不平等な出費となる。
オリンピックだって同じ結末が見える。
少なくとも、政治以外の多くの国民には見えている。
ランキングに参加しています... 続きを読む
Date: 2020-11-25 00:01 ID: 24353370
お金が全て [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
都会から地方に移住して暮らしている人を紹介する番組がやたらと多い。
ほとんどが田舎暮らしでお金に換えられない何かを見つけた、人間らしさを取り戻したというストーリー。
山や海で天の恵みを受けながら生活をしている人は、お金がなくても努力で生活の糧を入手できる可能性がある(下線部重要)。
都会で暮らしている人は努力の結... 続きを読む
Date: 2020-11-24 00:01 ID: 24353297
白化 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
浅間山の裏側へ行った。
去年、一面のクマザサが枯れていた場所。
立ち枯れのまま白化している。
車から出てみると火山の臭いがした。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-11-23 00:01 ID: 24353261