
いつも見る普段の風景、身のまわりのアイテム、散歩して見つけたワンシーンなど、日常の中のふとした一コマの写真をブログにアップされている方、写真に込めた想いを共有しませんか?
アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
快適 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
不謹慎ではあるけど、人混みが嫌いなので、コロナ禍で人出が少ないのが少し心地良かったりする。
?といっても、人混みがあるところに経済があるわけだから、そうも言っていられない。
外出自粛で街から人が消えたときは、私自身も自粛していて、無人の街に出ていくことはできなかったわけだし。
この先どちらに転ぶかわからないのだから... 続きを読む
Date: 2020-09-19 00:01 ID: 24348612
解除 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
もうすぐ東京えんがちょ解除か。
解除されても、理性ある大人は大挙して旅行に行ったり、集ったりしないはず。
しないよね、しないといいな、まぁちょっとはするのかな??
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-09-18 00:01 ID: 24348543
コンビニ袋 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
コンビニ袋廃止の効果って、少しは出ているのだろうか?
スーパーにはエコバッグが汚れないように、全部の商品をいちいち備え付けのビニル袋に入れているおばさんがいたり、そもそも、コンビニ袋って炭カル入りで燃しても有毒ガスが出ないんじゃなかったっけ?って思ったり?。
何となく謎の多い施策だから、早く効果を知ってモチベーショ... 続きを読む
Date: 2020-09-17 00:01 ID: 24348454
コロナ退治 [It's a GADGET! から]
iPone X
コロナの上行くエクストラ。
全部片付けてやったのだった。
(@自宅です?念のため)
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-09-16 00:01 ID: 24348357
みまもり [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
子供にカメラを向けた途端に110番される時代のスナップの楽しみ方を知りたい。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-09-15 00:01 ID: 24348290
残骸 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
うち捨てられたジャケットとタオル。
暑さに玉砕した新人営業マンの残骸か?
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-09-14 00:01 ID: 24348175
1Beatles [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
何だったっけ?って思いながら、わかったのは家に着くコロナのだった。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-09-13 00:01 ID: 24348078
ぎゃらりーを覗く [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+NOKTON40mm F1.2 Aspherical
ちょっと密だったので、外から?。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-09-12 00:01 ID: 24347983
ご隠居 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
昔は、ワシ一台でこの集落を守っておったのじゃ?。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-09-11 00:01 ID: 24347897
身を乗り出して [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
一見何の写真だかわからないけど、わかってしまうとちょっと怖い一枚。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-09-10 00:01 ID: 24347830
夏勢 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
夏の勢い、未だ衰えず。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-09-09 00:01 ID: 24347774
蕎麦の花 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
今年も蕎麦の花が咲いた。
やはり美味しい蕎麦は、良い職人のお店でしか食べられない。
新そばの季節にはそば屋に入っても大丈夫な(気分になれる)くらいの世の中になっているだろうか?
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-09-08 00:01 ID: 24347708
予言 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+NOKTON40mm F1.2 Aspherical
今日より明日の方が良いに決まってる!って自信を持って言える時代が戻ってくるといいな。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-09-07 00:01 ID: 24347631
不安定 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
最強の台風が九州に近づいている。
遠く離れた山頂の街も天気が不安定。
ただ、今回の台風が発生する前から、毎日こんな感じらしい。
「穏やかな天気」というのを最後に聞いたのはいつのことだろう。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-09-06 00:01 ID: 24347535
永遠 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+NOKTON40mm F1.2 Aspherical
飯田橋駅前の跨線橋上にて。
私も息子が小さい頃、毎日の様に電車を見せに連れてきた。
いつの時代も子供は電車が好きなんだなぁ。
子供だけじゃなく実は親もこの景色を楽しんでいるのも、きっと変わらない。
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-09-05 00:01 ID: 24347455
ニッチ [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
なぜだかわからないけど、未だにビデオ会議はダメ!っていう人がいる。
電話で(!)「伺いますんで打ち合わせお願いします」と言われちゃうと、来るな!とは言えない。相手はクライアントだし 続きを読む
Date: 2020-09-04 00:01 ID: 24347389
タイムマシン [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
Macには、タイムマシンと言ってパソコン全体を過去のあるときの状態まで戻すことができる機能がある。
もし人類にもそんな機能があったら、一体どの時点に戻すのが良いのだろう?
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-09-03 00:01 ID: 24347304
収支 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
国内の自動車メーカーから次々にEV(電気自動車)が発表されている。
昔から思うのだけど、電気自動車ってそれ自体はCO2を出さないけど、走らせるための電気を作るためにCO2を排出していたら同じじゃないかって?。
じゃぁ再生エネルギーだ!とかまやかしを言って、山を切り開いてバカみたいにデカイ太陽光発電所を作るのも同じ。... 続きを読む
Date: 2020-09-02 00:01 ID: 24347240
進化形 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+NOKTON40mm F1.2 Aspherical
夕方になって、家内と夕食の買い物に出かけた。
思ったより人が多い。
地元の人に加え、観光客もだいぶ混じっているのだろう。
時々サラダ用の野菜を買う「進化形八百屋」。
店頭に山頂の隣町さんのトマトがあって、親近感を覚える。
ちょうど放送日だったので、番組を見ることができた。
明日からしばらくは混雑するん... 続きを読む
Date: 2020-09-01 00:01 ID: 24347193
2/3 [It's a GADGET! から]
LEICA M10-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
今日で8月も終わり。
8月って夏で一年の真ん中のイメージがあるけど、今年はもう3分の2終わっている。
ほとんどの事が停滞した8ヶ月。
こんな経験二度とないだろう?ないと良いな?。
どうやったら失われた8ヶ月を挽回できるのだろう?
ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 続きを読む
Date: 2020-08-31 00:01 ID: 24347139