アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
茶房 六軒京 常連達の憩いの場 [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
通りすがりに営業中の札見て気になっていた掛川の茶房 六軒京に寄らせて頂きましたよ。
通り沿いで目立つ看板と家紋?
でも営業しているのか? していないのか? 通りがかりの雰囲気では察することの出来ないオーラ
この店の前の道路を長く工事しており片側交互通行の時もありどうにも茶房 六軒京が気になっていました。
しかし、よく見ると入り口... 続きを読む
Date: 2014-09-29 10:05 ID: 23038985
バジャジ パルサー220の代車はHONDAのClick [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
ボクの日常通い用のインドのバジャジ220がいきなり発病? 入院しましたよ。
バジャジ パルサー220のエンジン周りから異音が発生した。
クランクベアリングかとも思ったけど、まだ35,000キロだし
まさか、ピストン周りやバルブなんて言わないでね!
ガレージエムユーモトスに相談に行くと、このまま乗って帰せないというほどの重症?
そのままバジャジ パルサ... 続きを読む
Date: 2014-09-23 10:04 ID: 23029254
茶問屋のかき氷は、何故か?ひっそり営業してました。 [あなたのかわりに・・・ から]
saya君のかわりに・・・
HottoMotto安西通り店横のお茶問屋で期間限定のかき氷食べてきましたよ。
Photo by (C)Hearts(室長)
saya君よりメールで、HottoMotto安西通り店横のお茶問屋で期間限定かき氷
やっているんで調査してきてください!との情報をもとに探しに行ってきました。
Photo by (C)Hearts(室長)
... 続きを読む
Date: 2014-09-14 10:59 ID: 23014778
「バイクは何乗ってるんですか?」って聞かないで〜 Bajaj pulsar 220 なんだから・・・ [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
初対面の方に、ボクがオートバイ乗りだとバレると「何に乗ってるんですか?」と聞かれるのが憂鬱なんですよ。
だって、ボクの日常の足に使っているのは、インドのBAJAJ pulsar 220なんだから〜「笑」
だいたいバジャジなんて言っても知ってる人ほぼいないし
KTM DUKEをインドで生産してるとか、KAWASAKI BAJAJ パルサー200NS がをイ... 続きを読む
Date: 2014-08-31 18:53 ID: 22991416
驚き&やり過ぎ 鬼辛とんこつ醤油ラーメン EDGE [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
ほんとに驚き&やり過ぎなのか?やっつけて見ましたよ。
コンビニで見つけた 驚き&やり過ぎ 鬼辛とんこつ醤油ラーメン EDGE
パッケージの唐辛子と思われる赤いパウダー状のスパイスが山盛り画像に目が止まった。
黄色い三角に!マークには鬼辛の文字。
「カップ麺にも、激辛スパイス入れすぎてみた」も煽りコピーにもグッときた「笑」
エー... 続きを読む
Date: 2014-08-25 10:01 ID: 22979917
焼津さかなセンターの近くでランチを!喫茶・ジュモー [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
焼津さかなセンター近くの喫茶・ジュモーでランチしてきましたよ。
Photo by (C)Hearts(室長)
焼津ジモから、さかなセンター近くに見つけにくいが美味しいランチが食べれる店があるとの情報を得て
お店を探しに行きました。
Photo by (C)Hearts(室長)
お店は焼津さかなセンターのすぐ近くで通り沿いで、わ... 続きを読む
Date: 2014-08-22 09:58 ID: 22976174
とちおとめいちごミルクも栃酪乳業の看板商品なんだ。 [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
前回のトマトミルクレモンに引き続き一緒におつとめ品ワゴンに並んでた、とちおとめいちごミルクも試してみましたよ。
Photo by (C)Hearts(室長)
実は「トマトミルクレモン」も「とちおとめいちごミルク」も同じ栃酪乳業の製品だったんです。
静岡住みのボクには、栃木の栃酪乳業って馴染みが無いのですが、栃木では静岡で例えると
大庭牛乳みた... 続きを読む
Date: 2014-08-16 12:04 ID: 22970176
意外と穴場? ジモで賑わう掛川の竹とんぼ [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
ジモじゃないと通りかからないような場所にある掛川の竹とんぼで特製ソースのオムライスでランチしてきましたよ。
Photo by (C)Hearts(室長)
特製ソースの・・・ って聞くと一体どんな特製なのか気になってしょうがないじゃないですか?
少なとくともボクはそんな部類の人なんです。
本当はこちらのお店のパフェっが気になってたんだけど、やっ... 続きを読む
Date: 2014-08-15 13:24 ID: 22969407
飲んでみなけりゃわからない? トマトミルクレモンの味わい [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
スーパーの見切り品ワゴンでひときわ目立つ赤いパックの「トマトミルクレモン」にチャレンジしましたよ。
見切り品のワゴンに並ぶということは、人気がなかったということなんだが
トマトミルクレモンと品名を見ただけで、一体どんな味がするのか想像もつかず
脳内試飲を試みるも、どうもイメージが合致しない感じの不思議さに惹かれちゃいました。
事前にネッ... 続きを読む
Date: 2014-08-11 17:39 ID: 22966259
長坂町大井ヶ森の中で愛知喫茶文化の香り。和蔵珈琲店 [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
長坂町大井ケ森の奥に、愛知喫茶文化の香りを感じる自家焙煎和カフェ和蔵珈琲を見つけましたよ。
長坂インターへと向かう森のなかの道にぽつんとあった和蔵珈琲の看板
和テイスト感じさせるその看板と店の名前に惹かれてお店を探すがナビの指し示す場所には見当たらぬ?
どうも住所表示がきちんと並んでおらずナビを使うと目的地には辿り着かない場所にあルミたい。... 続きを読む
Date: 2014-08-09 18:16 ID: 22964571
ここまでやるか!無添くら寿司。キャラメルバナナとキャラメル・コーンマヨ [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
無添くら寿司と森永ミルクキャラメルのコラボ?キャラメルバナナの寿司とキャラメルマヨコーン食べてみましたよ。
スイマセン! 最初にお断りしておきますがこの森永ミルクキャラメル キャラメルフェス2014は
5/29〜7/17日で終了してます。 報告遅れて申し訳けない気持ちで一杯です。
Photo by (C)Hearts(室長)
見た目のイ... 続きを読む
Date: 2014-08-03 12:07 ID: 22959241
豚のさんぽで黒部の太陽を想いながらダムカレーを噛みしめる。 [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
黒部の太陽に想いをはせながら ダムカレーが食べてみたいという夢が叶いましたよ。
Photo by (C)Hearts(室長)
そんな夢を叶えてくれたのが、大町の美麻珈琲に向かう途中
腹が減って立ち寄った大町駅前で行列の出来る店「豚のさんぽ」
店名も興味深いが、ボクの好きな豚肉料理専門店ってのも曳かれた理由
Photo by (C)H... 続きを読む
Date: 2014-07-20 13:04 ID: 22946981
焼津鰹三昧 阿海 [auケータイ フォトブログ から]
焼津昭和通りの阿海で鰹三昧のコースを頂いた。 ・鰹のホットドッグ ・鰹のライスバーガー ・鰹のミニピザ ・鰹のサラダ ・スープ ・コーヒー (値段は「焼津鰹三昧」の統一価格で、税込1,000円) 続きを読む
Date: 2014-05-14 17:47 ID: 22848003
「美麻珈琲」 アルペンルートの玄関口まで自家焙煎珈琲を求め・・・ [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
アルペンルートの玄関口大町にあるという自家焙煎珈琲豆を求め、雪原を進みましたよ。
Photo by (C)Hearts(室長)
話は雪などない夏の頃に遡る。
伊那辺りを散策していた時に見つけた シャトーのようなスィーツ店 菓匠 Shimizuで飲んだ珈琲が
美麻珈琲と表記してあり、美麻ってなんだ? と調べてみうと北安曇郡にあった麻の産地 ... 続きを読む
Date: 2014-03-16 09:59 ID: 22725121
藤枝のシュガー&スパイスでちょっぴり豪華ランチ [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
田沼街道から少し入った場所のビルのテナントにあるシュガー&スパイスでランチしてきましたよ。
Photo by (C)Hearts(室長)
お話し好きの美人女将が、オツリを渡すときにソット手を添えてくれる? ・・・という噂で
カウンター前 ポールポジションは男性で満席?という話を聞いてランチしに行ったワケじゃないですよ「笑」
Pho... 続きを読む
Date: 2014-03-02 16:54 ID: 22699637
わかりにくい場所だけど、お気に入り。 チャイナキッチンあすか [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
谷稲葉インター近くの裏道にある隠れ家中華、チャイナキッチンあすかでランチしましたよ。
Photo by (C)Hearts(室長)
藤枝方面でお気に入り中華店だったパンダ酒家の突然の閉店から幾月
藤枝あたりでお気に入りのの中華のお店を探していて見つけたチャイナキッチンあすか
場所的には谷稲葉インターから藤枝旧市街へ下る道の方なんで よく... 続きを読む
Date: 2014-01-20 12:01 ID: 22621884
なんて焼津らしいんだ!鰹節もなか亀寶の白憙久菓舗 [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
オカベ旧式さんオススメ焼津の老舗和菓子店の有名もなか、亀寶を食べてみましたよ。
Photo by (C)Hearts(室長)
Facebookページで和菓子の話題で盛り上がった時に教えてもらった焼津の老舗和菓子店 白憙久菓舗
静岡にも白憙久という和菓子店があるけど、もともとこちらの焼津の白憙久菓舗で修行したそうです。
そんな白憙久菓... 続きを読む
Date: 2014-01-13 02:05 ID: 22607501
Cafe&Restaurant RIVETさんへ♪ [日々のつぶやき から]
もう去年の12月の話なんですが…
毎月恒例の主人の実家へ行く際、今回は私の母も一緒に連れていきました。
いつもは豊橋の方でお昼を食べることが多いけど、今回は近場で探し素敵なお店に伺うこととなりました。
今回伺ったのは「RIVET(リベット)」さんです。
以前「ひいらぎ」さんという和食のお店に行ったのですがそのお隣です
お店の外観はこんな感じ。とってもおしゃれ
... 続きを読む
Date: 2014-01-08 11:17 ID: 22598362
2014年のスタートは、ココスの朝食バイキングで行こう! [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
富士宮の山宮浅間神社で初詣をした帰り道、ココスの朝食バイクングを試してみましたよ。
Photo by (C)Hearts(室長)
ファミリーレストランの朝食バイキングが平日666円土日祝761円ということで
とても気になっていたココスの朝食バイキング。
正月初のお食い初めとしてはどうかと思ったんだけど、寒さに負けました「笑」
... 続きを読む
Date: 2014-01-06 10:20 ID: 22594331
初詣は、木花咲耶姫のもとへ・・・ [あなたのかわりに・・・ から]
あなたのかわりに・・・
2014年の年始も恒例となった富士宮の山宮浅間神社へ初詣となりましたよ。
Photo by (C)Hearts(室長)
世界遺産に認定されてメディアへの露出も増えた山宮浅間神社
「さんぐうせんげんじんじゃ」じやないよ、「やまみやせんげんじんじゃ」
あいも変わらず、参拝する人も少なく有名な本宮浅間神社に比べるととても静かな雰囲気だ
... 続きを読む
Date: 2014-01-04 10:06 ID: 22590591