
田んぼのあぜ道に咲く雑草の花。都会で暮らす鳥。庭にやって来たチョウ。などなど。身近な生き物についての話題・写真を記事にしたら、トラバしてください。身近な生き物を通して、いろんな場所の季節の移り変わりを共有できたら、いいな。と思います。 (お願い:ここでの身近な生き物とは、自然や季節を感じられるもの(基本的に野生のもの)を指します。飼育下のものや、それに準ずるもの由来のトラバは、ご遠慮下さい)
アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
ラショウモンカズラ ・ エビネ [晴れたらいいね! から]
ラショウモンカズラ(羅生門蔓) シソ科 Meehania urticifolia
3年ほど前に頂いて植えたのですが,お花がなかなか咲きませんでした。
より日陰の場所へ植え替えたらやっと咲きました。
... 続きを読む
Date: 2013-04-27 23:31 ID: 22163176
あんたが大将!アオダイショウ [庭の観察記録 から]
雨上がりで、気温も上がりそうで、仕事も休みで、絶好の観察日和♪のはずだが、重要顧客が来訪するかもしれないので、仕事に行かねばならぬ。寝室のカーテンを開けられて、たたき起こされたこともあり、私と... 続きを読む
Date: 2013-04-26 06:45 ID: 22154222
コゲラのお花見 [晴れたらいいね! から]
コゲラも桜が好きな様です^^
お花見をしている様に見えません?
寒桜に来る目白を撮っていたら、コゲラもやって来たのです。
お花を見ている様子... 続きを読む
Date: 2013-04-08 22:27 ID: 21943037
桜を見に行って テントウムシ見っけ! [晴れたらいいね! から]
堤の桜を見に行って、まだ少し早かったので テントウムシを探しました。
いた、いた〜
やっぱりお花と一緒が良いですね。
ホトケノザのお花も可愛いし、バックも春色でした。
... 続きを読む
Date: 2013-04-05 23:26 ID: 21910222
「ネェ、ネェ」・・・・・・キジバトとミモザ [晴れたらいいね! から]
「ネェ、ネェ 仲良くしようよ」
「だれか見てる」 「嫌なヤツだね」 と言ってたかも^^
「じゃ、ナイショで」
バックの黄色はミモザ... 続きを読む
Date: 2013-03-30 07:04 ID: 21828737
ヒレンジャクに初めて出会いました。 [晴れたらいいね! から]
ヒレンジャクは、鳥を撮ってらっしゃる方のブログではよく見せて頂きますが、一度も見たことが無く
どんな場所にいるのかと思っていました。
梅の花が咲いているか公園へ見に行って、帰ろうと公園を出... 続きを読む
Date: 2013-03-24 20:53 ID: 21776550
ホトケノザがいっぱい [写真音痴の観撮日記 から]
季節がどんどん春らしくなり、景色が草花に明るく彩られて、歩いていても楽しくなります。
そんななか、もしかすると私の思い込みかもしれませんが、今年の春は妙に紫色が目立つような気がします。 具体的に言えば、ホトケノザの花がほかの草花に較べて多いように感じるのです。 といっても、昨年の同時期はどうだったかと言われるとまったく記憶にないですし、私自身引っ越して見ている場所も異なるので、あくまで感覚的にそう見ているに過ぎないのですが。
ただ、こういうことは今年がはじめてではなく、「今年は〇〇がやけに 続きを読む
Date: 2013-03-23 09:53 ID: 21764978
クレマチス アンスンエンシスはメジロの好物 [晴れたらいいね! から]
長い間咲いていた冬咲きクレマチスアンスンエンシス 咲き始め
今はお花が終わって、花後が綿毛になっています。
このお花が咲いていると、メジロが蜜を吸いに来るんですよ。
... 続きを読む
Date: 2013-03-20 20:24 ID: 21743907
顔を洗ったけど、タオルを持って無い! [晴れたらいいね! から]
ヤマガラやメジロが水を飲んだり水浴びをするのにおいて置いてあげたのに・・・
顔を洗っているつもり?
「タオルを持って無いので、自前の脱水装置で」 ブルブル〜〜〜
... 続きを読む
Date: 2013-03-17 08:10 ID: 21715288
米軍の輸送機「オスプレイ」はミサゴの英名だった [晴れたらいいね! から]
前の記事で、お花屋さんの駐車場でカワセミに出会えたのですが、
買ったお花が傷むといけないので帰りました。
次に行った時に、カワセミが居るかな〜と池を見ていると、池の上空を鳶ではない猛禽類が... 続きを読む
Date: 2013-03-11 23:47 ID: 21668451
カワセミ、見つけた。 [晴れたらいいね! から]
この写真はいつもの池ですが、池の横の道から
いつも柳の枝が邪魔だと思うのですが、この時はいい感じにボケてくれました。
池の向こうから
いつも行く... 続きを読む
Date: 2013-03-09 17:08 ID: 21648610
公園のメジロ ふわふわ〜 [晴れたらいいね! から]
300mmF4 に 1.7倍のテレコン付けたら、大きく撮れました。
この冬は公園には沢山のメジロがいて、何度も出会うことが出来... 続きを読む
Date: 2013-03-03 21:07 ID: 21604690
スノードロップ ・ クロッカス ルリビタキにも会いました [晴れたらいいね! から]
植物園の続きで、 球根植物のお花です。
スノーフレーク
クロッカス
水仙やチューリップの植えられている場所のクロッカスはまだ咲いてませんでしたが、別の場所で少し... 続きを読む
Date: 2013-02-28 22:28 ID: 21583576
庭で ヒヨドリの水遊び [晴れたらいいね! から]
少し前に庭でのメジロの水浴びをアップしました。
ヒヨドリが、水を飲みに来た目白を追っぱらって水遊び。
このヒヨドリは、うちの庭を自分のモノだと勘違いしているんじゃないかといつも思います^^
... 続きを読む
Date: 2013-02-24 18:09 ID: 21559919
庭で メジロ と ウグイス [晴れたらいいね! から]
庭のヤマモモにとまっていたメジロが、私の方へ飛び出しました。
偶然 撮れました。
鋭い顔ですね。
同じコじゃないけど ヤマモモにいたメジロ
今年はメジロはよ... 続きを読む
Date: 2013-02-22 06:57 ID: 21549344
公園のコゲラ ビデオも撮ったけど [晴れたらいいね! から]
公園で見たコゲラ
先日アップした庭に来たコゲラも公園にいるコゲラも変わらないのですけどね^^
頭の上の枝から飛んだけど、うまく撮れなかった
こ... 続きを読む
Date: 2013-02-19 23:40 ID: 21541729
ルリビタキ ワンコの散歩で行く公園で出会いました [晴れたらいいね! から]
ほぼ毎日 ミューと散歩で通る近くの公園で ルリビタキに出会いました。
遠くから見た時は、ルリビタキが居るとは思わないので ジョウビタキのメスだと思いました。
レンズを通して見ると ルリビタ... 続きを読む
Date: 2013-02-16 07:36 ID: 21532170
コゲラが庭に来ました [晴れたらいいね! から]
この冬は野鳥が庭によく来ます。
コゲラもやって来ました。
真剣な顔 何が居るの?
何か居たらしい
ヤマモモの木でコンコン
後ろから見る... 続きを読む
Date: 2013-02-11 07:10 ID: 21519343
ご対面 [HappyMaterial から]
RICOH GXR + GXR MOUNT A12 / Voigtlander NOKTON 50mmF1.1
じっとこっち見てた。
続きを読む
Date: 2013-01-25 21:43 ID: 21482098
メジロさんは赤い実も好きだよ〜 [晴れたらいいね! から]
少し前にクロガネモチの黒い実を丸呑みするメジロをアップしました。・・・・・こちら
メジロは赤い実も同じように好きだった様です。
赤い実はクロガネモチの実です。 ... 続きを読む
Date: 2013-01-25 18:31 ID: 21481715