アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
瑞穂ちゃん、頑張れ!! [反戦塾 から]
以下、1週間ほど前に書いた「積極的平和主義は不当表示」の書き出しである。 安倍首相は、国会の答弁に窮すると、「そういったレッテル貼りは……」というようなことを 続きを読む
Date: 2015-04-21 09:52 ID: 23375635
米軍、ウクライナに到着 [反戦塾 から]
毎日新聞(4/20)は、AP通信を引いて「ウクライナの内務省部隊に対する訓練を目的に、米軍第173空挺旅団の約300人が17日、駐留先のイタリアからウクライナ 続きを読む
Date: 2015-04-20 13:38 ID: 23374155
高浜原発再稼働認めず=「新基準、合理性欠く」−仮処分決定・福井地裁 [政治? から]
福井地裁のこの決定を強く支持し、敬意を示します。
内容・理由ともに素晴らしいと思います。
高浜原発再稼働認めず=「新基準、合理性欠く」−仮処分決定・福井地裁
時事 2015/04/14
運転停止中の関西電力高浜原発3、4号機は安全性に問題があるとして、住民ら9人が再稼働の差し止めを求めた仮処分申請で、福井地裁は14日、関電に運転差し止めを命じる決定を出した。樋口英明裁判長は「原... 続きを読む
Date: 2015-04-15 11:52 ID: 23365845
積極的平和主義は不当表示 [反戦塾 から]
安倍首相は、国会の答弁に窮すると、「そういったレッテル貼りは……」というようなことをよく言う。そのレッテル貼りの名人は、ご自身・安倍首相をおいてない。「アベノ 続きを読む
Date: 2015-04-15 08:23 ID: 23365563
統一地方選と政党への影響 [反戦塾 から]
投票率の低さをはじめ、昨日の選挙結果は、まず予想通りだった。国政を占うという点では、道府県議選が最も参考になる。首長選は、今回の結果を見ても、政党間の激突とい 続きを読む
Date: 2015-04-13 10:49 ID: 23362335
4/14(火)「ベーシックインカムを考える」(東京第2回) [政治? から]
私はベーシックインカムを支持しています。
東京でイベントが行われるようです、詳細はリンク先までお願いします。
平智之主催イベントの告知
「ベーシックインカムを考える」(東京第2回)を開催します。
・テーマ 70兆円の財源はどこにあるのか?
・日 時 4月14日(火)午後7時半〜午後9時半
・場 所 スタジオ・ベイド下北沢店Fスタジオ
・内 容 第1部:1回目(3/10)... 続きを読む
Date: 2015-04-08 10:50 ID: 23354092
政治家劣化は末期的 [反戦塾 から]
毎日新聞の今日の社説に「国会議員の深刻な劣化」があった。本会議をズル休みして飲み歩いていたとか京都に旅行していたと言われ、維新から除名された女性議員。それに、 続きを読む
Date: 2015-04-08 10:22 ID: 23354049
井の中の蛙外交 [反戦塾 から]
塾頭の情報源は、正直なところ購読している毎日新聞、インターネット、それに時たま目にするテレビしかない。新聞離れが進んでいるそうだが、素早く、世界から身近な生活 続きを読む
Date: 2015-04-07 14:53 ID: 23352555
続・中国の脅威 [反戦塾 から]
4月1日の記事「中国はどこまで脅威か」は、最初、「一極主義から多極主義へ」という題で考えていたのを変更したものである。理由は、これではわかりにくく、インパクト 続きを読む
Date: 2015-04-06 06:56 ID: 23350443
中国はどこまで脅威か [反戦塾 から]
歴史的にも地政学的にも、共同体またはそれに準ずる組織がないのは、中東と東アジアぐらいになった。そういつたことが世界から不安視されていることに、日中韓3国政府は 続きを読む
Date: 2015-04-02 07:33 ID: 23344200
イスラム世界大混乱 [反戦塾 から]
チュニジアで日本人観光客テロで犠牲。ドイツ機、アルプス山脈に正面衝突。いずれも前代未聞の海外大ニュースだ。塾頭も驚くことには人後に落ちない。しかし、これで世界 続きを読む
Date: 2015-03-28 10:13 ID: 23336675
「積極的平和主義」 [反戦塾 から]
朝日新聞デジタルによると、安倍首相は20日の参院予算委員会で、自衛隊を「我が軍」と言ってしまったようだが、衣の下から鎧が見えた図であろう。日中韓の間で外相会議 続きを読む
Date: 2015-03-24 10:47 ID: 23330069
公明、憲法に新方針 [反戦塾 から]
かねての公明党の公約である加憲論で環境権をひっこめ、9条を中心に第3項を加えて強化するという方針が出たというのが、今日の毎日新聞(東京)の1面トップだ。 「エ 続きを読む
Date: 2015-03-23 16:29 ID: 23328749
安保法制、判る人の頭を疑う [反戦塾 から]
集団的自衛権容認などによる安保関連法の法整備について、自公が基本方針で一致したという記事が大きく報じられ、一斉に社説に取り上げられている。また街の声を拾ってい 続きを読む
Date: 2015-03-21 21:03 ID: 23325930
八紘一宇 [反戦塾 から]
参院予算委員会の質問で 自民党の三原じゅん子参院議員は16日、参院予算委員会で「ご紹介したいのが、日本が建国以来、大切にしてきた価値観、八紘一宇(はっこういち 続きを読む
Date: 2015-03-17 10:10 ID: 23318602
巨人・大鵬・ウクライナ [反戦塾 から]
中味がとりとめもないので、題名もとりとめがない。「巨人」はオバマとプーチン。ウクライナでなく、「卵焼き」とあれば、かつては子どもが好む定番とされてきた。なぜこ 続きを読む
Date: 2015-03-14 15:16 ID: 23314004
渋谷区の同性パートナーシップ条例への違和感の正体 [思想館 から]
渋谷区の同性パートナーシップ条例で、LGBTへの権利などと謳っていることへの違和感を感じることがかなりある。賛成か反対かが議論の対象になることもそうだ。反対派が批判されているが、 続きを読む
Date: 2015-03-11 23:58 ID: 23309686
テンション民族 [反戦塾 から]
「テンション民族」、この言葉が今どれほど通用するのかわからない。「日本は天皇中心の神の国」といったのは、もと総理大臣森喜朗だが「天孫民族」という言葉が戦後まで 続きを読む
Date: 2015-03-07 10:33 ID: 23302549
0308 NO NUKES DAY反原発★統一行動 〜福島を忘れるな!再稼働を許すな!〜 [政治? から]
この日曜日です、都合のつく方は是非ご参加下さい。
もちろん、見学だけでも十分です。
原発の再稼働について、私は強く反対します。
原発は今すぐ全て廃止すべきだと思います。
0308 NO NUKES DAY反原発★統一行動
〜福島を忘れるな!再稼働を許すな!〜
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=5791 チラシ(地図有り)... 続きを読む
Date: 2015-03-06 10:03 ID: 23301000
「生まれてない」は国会へ [反戦塾 から]
前回の記事、「生まれてないからわからない?防衛相」による中谷防衛相発言は、早速本日午前の衆院予算委員会質疑で取り上げられた。最初が民主党の枝野幹事長。 「ま 続きを読む
Date: 2015-03-03 13:55 ID: 23296305