
せっかく政権交代したのに、国民との約束・マニフェストをかなぐり捨てことごとく国民を裏切る民主党。白アリ退治もせず消費増税に命をかける野田佳彦、2030"年代"までに脱原発の詐欺公約、オスプレイ全国配備のあきれるほどの隷米・売国、こんな詐欺政党は存在価値もない。活発な批判投稿をお待ちします。
アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
真珠湾訪問にあたっての安倍首相閣下への公開質問状 安倍首相の答はこうだった。:勝見貴弘氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/tkatsumi06j
An Open Letter to Prime Minister Shinzo Abe On the Occasion of Your Visit to Pearl Harbor
真珠湾訪問にあたっての安倍首相閣下への公開質問状
2016年12月25日 親愛なる安倍首相閣下、 閣下は先日、日本時間1941年12月8日,日本海軍が米国の海軍基地に対して行った攻撃による犠牲者を「慰霊する」目的で、12月末にハワイの真珠湾を訪問する計画を 続きを読む
Date: 2016-12-30 23:27 ID: 24135967
翁長沖縄県知事「沖縄県民の怒りと悲しみはすごい」:金子勝氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/masaru_kaneko
【追い込まれる欧州銀行3】イタリアのモンテ・パスキは88億ユーロの資本不足に拡大。
約65億ユーロ(7600億円)の公的資金注入が必要。
こんな時に五つ星運動が台頭すれば、イタリアの金融危機を誘発する危険性がある。
極右が世界を壊すのだ。https://t.co/GmsvT2JczP
人気blogランキング 【アベノミクスの終焉】日銀が、連休をはさんで19、20、22、26日と742億円、総計3千億円超えのETF購入で、トランプ 続きを読む
Date: 2016-12-30 23:27 ID: 24135956
「第2次安倍政権になって、内閣への権力集中と情報の集約が顕著になりました」:山崎 雅弘氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/mas__yamazaki
今年もタダ飯タダ酒 安倍首相ポチ記者“ごっつぁん忘年会”(日刊ゲンダイ)https://t.co/T0cdSueCce
「内閣記者会の懇談会にかかる経費はすべて国費で賄われるのが通例となっているという。毎年、有名寿司店のケータリングやらローストビーフやら“豪華メシ”がドーンとふるまわれる」
「驚く恒例行事が他にもあるらしい」
「安倍首相と一緒に“撮影会”をするのが内閣記者会の恒例イベントとなっています。記者が喜々として列をなし、首 続きを読む
Date: 2016-12-30 23:25 ID: 24135962
福島の農林水産業 「風評」という言葉が再生を阻む 国もマスコミも、なぜ本当の問題を考えないのか [晴耕雨読 から]
農業情報研究所:2016年11月12日
福島の農林水産業 「風評」という言葉が再生を阻む 国もマスコミも、なぜ本当の問題を考えないのかから転載します。
英語にはない「風評被害」という言葉、「日本には前からあった言葉だけど、福島事故の後、特殊な意味づけで利用されていると思います。この言葉で、言い表した気になって、本当の問題を考えない手段になっている」(「事故30年 チェルノブイリからの問い 第6回  教室で「放射線」を語れない??外国語に訳せないいくつかの理由」 尾松 亮 世界 2016年 続きを読む
Date: 2016-12-30 18:18 ID: 24136568
「xxさんは会社のために命を捧げて下さった。会社の守護神として祀らせていただきます」:想田和弘氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/KazuhiroSoda
安倍晋三は「大東亜戦争」はアジア解放のための聖戦だったと言う歴史改ざん主義者(靖国史観)なので、本来ならば真珠湾など参るわけにはいかない。
しかし宗主国との関係から参ることになってしまったので、稲田に靖国参拝させたのだと思う。
つまりアクセルとブレーキを同時に踏んで取り繕ったつもり。
アジア太平洋戦争で亡くなった日本兵230万人のうち、6割は餓死したといわれる。
人気blogランキング 靖国神社は彼らを慰霊するのではなく、国を守っ 続きを読む
Date: 2016-12-30 18:09 ID: 24136558
沖縄の自決権容認=「親中派」(中国政府のまわし者?)という単純極まりない脳内妄想 [晴耕雨読 から]
toriiyoshiki氏のツイートより。https://twitter.com/toriiyoshiki
>buvery 『『会議の筆頭主催者となった「中国戦略・管理研究会」(中略)本部は中国政府が国賓を迎えるための「釣魚台国賓館」に住所を置いているから、それが普通の「研究機関」でないことは明らか』https://t.co/Rkl63ylwoE RT @toriiyoshiki: 研究者同士で沖縄の
情報源が他ならぬ産経であるという点はひとまず措く。
引用された記事を最大限信用するとして、そこから 続きを読む
Date: 2016-12-30 17:59 ID: 24136545
「『我が国に正義はあった』と確信するのならば、証拠を焼く必要はなかったはずである」:山崎 雅弘氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/mas__yamazaki
1933年10月(今から83年前)に出版された『日の出』十月号付録「世界に輝く 日本の偉さはここだ」を仕事の合間に読んでいるが、想像以上に現在の「日本スゴイ本/番組」と瓜二つで驚かされる。
人間の思考とは、ここまで似通ってしまうのか。
文部大臣の巻頭言からアクセル全開で爆走している。
[画像]
人気blogランキング [画像][画像][画像]
大正期からの経済的低迷や、国際連盟脱退による国際的孤立などで自信を失っていた当時の日 続きを読む
Date: 2016-12-30 17:48 ID: 24136544
これはぼくでも怒るだろうな。千歳空港での中国人「騒動」:toriiyoshiki氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/toriiyoshiki
>大崎 雄二 詳細は不明ながら、その姿勢は非難されるべきではない。 1988年、中国国際航空機が寄港地広州で機体故障。「正確な情報を!メシを出せ!」と抗議したのはニッポン人の私だけ。中国人は誰もが沈黙。その後、外国人だけで直談判。代替機を出させた。 時代も変わった!
ぼくも大崎さんと同じように行動しただろうと思う。
日本人としては主流派になれないタイプ。
今回のように相手が雪ではしょうがないが、情報がきちんと伝えられなかったとすれば 続きを読む
Date: 2016-12-30 17:34 ID: 24136543
【稲田防衛相の支離滅裂が世界を騒がす】:金子勝氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/masaru_kaneko
【支離滅裂な茶番】稲田防衛相が真珠湾での「和解」の直後、A級戦犯を合祀する靖国神社を参拝。
米国へはポチになり、植民地化した中国や韓国へは侵略OKということか。
この無責任が、政官財のリーダーが責任取らない「失われた20年」を生んだのだ。https://t.co/la6KUtJdS3
[画像]
人気blogランキング 【稲田防衛相の支離滅裂が世界を騒がす】海外メディアは、真珠湾訪問翌日の稲田防衛相の靖国参拝をどんどん報じ、問題に 続きを読む
Date: 2016-12-30 16:33 ID: 24136529
「和解という行為」が重要と思うなら、誰がそれをすべきなのか、沖縄問題で我が身を以て示すべきだろう。 [晴耕雨読 から]
山崎 雅弘氏のツイートより。https://twitter.com/mas__yamazaki
>BBC News Japan 安倍首相と共に真珠湾を訪れたオバマ米大統領は「どういう歴史を受け継ぐか我々は選べないが、歴史からどういう教訓を学びとるかは選択できるし、それを指針に自分たちの未来を決められる」と語り、「日本が常に私をそうしてくれたように(安倍首相を)友情の精神で」歓迎すると述べました(英語記事)https://twitter.com/BBCWorld/status/81387678624953 続きを読む
Date: 2016-12-29 23:37 ID: 24135961
「沖縄特別法」を考える…風塵だより102「マガジン9」:鈴木 耕氏 [晴耕雨読 から]
2016年12月28日up風塵だより102「沖縄特別法」を考える…から転載します。
12月24日、今年最後の市民ネットテレビ「デモクラTV本会議」に出た。番組冒頭で、出演者が考える「今年の漢字一文字」というコーナーが設けられた。人それぞれで、面白かった。
◎横田一さん(ジャーナリスト)は「金」
今年の漢字に認定された「金」と同じだが、国会最終盤で強行採決された「カジノ法」を念頭に、もちろん「きん」ではなく「カネ」と読む、というもの。なんともひどい国会での強行採決の繰り返しの、最後を飾る汚い法案だっ 続きを読む
Date: 2016-12-29 23:36 ID: 24135973
>これは凄いですね。「デフレではない状況だけどまだデフレは続いている」と。:かまやん氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/kama_yam
これ、意味不明ですよね。
わずか30文字程度の発言のうち意味がよく取れない単語が2回も使われています。
呪文みたいなもんです。
[画像]
人気blogランキング >AEQUITAS /エキタス これは凄いですね。「デフレではない状況だけどまだデフレは続いている」と。もう何言ってんのかご自身でも分からなくなってるんでしょうね、安倍さん自身が。もう「1984」のニュースピークを通り越した「デタラメ」としか言いようがないです。
>あきら「TP 続きを読む
Date: 2016-12-29 23:32 ID: 24135646
忘れてならないのは「死ね」ではなく、首相の言葉だ。:上丸洋一氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/jomaruyan
「保育園落ちた!」
首相「本当かどうか確かめようがない」
「そんなのいちいち相手にしてられない」
忘れてならないのは「死ね」ではなく、首相の言葉だ。
人気blogランキング 東京五輪。
国も都もほかの自治体も、費用負担を避けようと押しつけあっている。
だれが招致したのか、カネもないのに手をあげるな、という恨み節まで聞こえてきそう。
五輪だ万博だカジノだ、の「興行国家日本」から、そろそろ卒業してはどうか。
庶民はもっと実直に、 続きを読む
Date: 2016-12-29 23:32 ID: 24135659
みんなそろそろ怒らないのか。俺はとうの昔から怒っているぞ。:toriiyoshiki氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/toriiyoshiki
ぼくは凍土壁の建設が決まった時点で、あるディープスロートからの情報として、凍土壁には効果が期待できず、東電も抵抗していたものを経産省が(海外で巨額の損失を出した)鹿島建設救済のために押し付けたと呟いた。https://t.co/PX2uDa8Vzj
[画像]
人気blogランキング 果たしてその通りになったわけだが、原発がらみにはこの手の話が多すぎる。
当初凍土壁には反対したらしい東電も含めて、税金(国民の金)がいくつかの大企業に流 続きを読む
Date: 2016-12-29 23:30 ID: 24135645
理不尽は、怒りの矛先を「上」に向けることでしか解決できない:山崎 雅弘氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/mas__yamazaki
>布施祐仁 護衛隊司令の一佐(大佐)が艦艇広報に来た若者に自ら声をかけて自衛隊に勧誘してるのか…。よっぽど新隊員の確保に苦労してるんだな。。。
先日の神戸での講演のあと、懇親会でお話しした方の中に、鉄道好きの息子さんが防衛大学に進学してショックを受けている、というお母さんがいた。
息子の意向を無下に否定はしたくない、でも心配だと。
こういう葛藤を、首相や防衛相は理解していない。
今の自衛隊ほど、ある意味でブラックな職場は無いかも 続きを読む
Date: 2016-12-29 23:29 ID: 24135652
「天皇の切実な意向」より「首相の解散権」を当たり前のように優先順位の上位に置く:山崎 雅弘氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/mas__yamazaki
陛下はおことばを公表する直前の7月21日、恒久的な制度による退位を望む考えを学友の明石元紹氏に打ち明けている(毎日)https://t.co/aTm0noNPrX
「明石氏は退位問題を担当する杉田和博官房副長官に陛下の考えを伝えたが、杉田氏の答えは『恒久法ではどうしても国会をまたがないといけないから、難しくて困りますなあ』というものだった」
「官邸は一代限りの特別立法で対応する方針だ。杉田氏が『国会をまたぐ』ことを理由に皇室典範改正 続きを読む
Date: 2016-12-28 23:35 ID: 24135651
原発再稼働、内戦状態の南スーダンでの駆け付け警護こそが命がけのギャンブル依存症:金子勝氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/masaru_kaneko
【トンマ外交2】安倍首相が真珠湾を訪問する。
APEC前に、現職大統領のオバマ氏を無視して私人の核武装強化論者のトランプに会って一喝され、プーチンとの蜜月会談でアレッポ虐殺を黙認し、PKO出しているからと国連安保理の「南スーダン武器輸出禁止」決議を葬った。
どこが「不戦の誓い」か?
人気blogランキング 日米歴史学者ら約50人が安倍首相宛てに歴史認識を問い質す公開質問状を発表。
日本が攻撃したのは真珠湾だけでなく、中国や朝鮮半 続きを読む
Date: 2016-12-28 23:34 ID: 24135639
【超低級政治】政治家を辞めた一私人が日本の首相と会いカジノ法案との取引で改憲に協力を誓う:金子勝氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/masaru_kaneko
【超低級政治】安倍首相は24日、維新の会の法律政策顧問・橋下徹氏と約2時間半も会談。
連携を継続する。
菅義偉官房長官と日本維新代表の松井一郎大阪府知事が同席。
政治家を辞めた一私人が日本の首相と会い、カジノ法案との取引で改憲に協力を誓う。https://t.co/jPucOKfsdC
人気blogランキング 【逆巻き】MSNBCの取材で、トランプ氏は「軍拡競争が起こるなら起こればいい。われわれはあらゆる面で勝り、最後まで生き残 続きを読む
Date: 2016-12-28 23:31 ID: 24135319
新垣氏「琉球を通して、日本帝国がどう形成されたか、最初の部分がよく見えます」:岩上安身氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/iwakamiyasumi
まもなく、12月4日収録の「岩上安身による木村朗氏(鹿児島大学教授)、新垣毅氏(琉球新報記者)インタビュー 前編」の模様をツイートします。
岩上「本日は鹿児島大・木村朗教授、琉球新報・東京支社の報道部長である新垣毅さんのおふたりをお招きしています。よろしくお願いします」
木村氏・新垣氏「よろしくお願いします」
新垣氏「4月から東京支局にきましたが、一度、琉球新報という理由で入居を断られました」
岩上「あのお方でしたか」
人気b 続きを読む
Date: 2016-12-28 23:31 ID: 24135322
「法を恣意的に解釈する政治権力者の支配」があらゆる場面で猛威を振るっている:山崎 雅弘氏 [晴耕雨読 から]
https://twitter.com/mas__yamazaki
天皇陛下の退位、特例法制定で可能…政府答弁書(読売)https://t.co/R0YeTdo5xl
「政府は22日の閣議で、皇位の継承方法を「国会が議決した皇室典範で定める」とする憲法2条について『法律で適切に定めるべきであるということを規定している』とする答弁書を決定した」
この政府答弁書は、明らかに「日本語の論理」を逸脱したもので、明確な憲法違反以外の何物でもないだろう。
人気blogランキング 「皇室典範で定める」とは「皇室 続きを読む
Date: 2016-12-28 23:30 ID: 24135326