アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
茂原公園の夜桜 [孝信's Photoブログ から]
野見金公園の夜桜(というと聞こえはいいが、こちらは茂原公園と違ってライトアップはなし)を撮る前、茂原公園の桜のライトアップを見てきた。 桜は散り始めており若干遅かったが、鏡のような池に反射する様はとてもきれいだ。 考えて見れば、夜に茂原公園来るのって初めてだったかもしれん。 撮影は3月30日。 さすがに今はもう散っちゃってるでしょうね。 月の周りがうっすら虹色になっているのは花粉光環ってやつかな? ちょっといたずら。 シルキーピクスで明瞭度を下げてちょっとボヤーッとした感じにしてみた。 続きを読む
Date: 2018-04-04 02:34 ID: 24246171
祭りの後ならぬ祭りの前、誰もいない会場より。 [孝信's Photoブログ から]
今日と明日(3月31日、4月1日)と長南町の野見金公園でさくら祭りが開催されます。 本当は来週だったのだけども、今年は桜の開花が早かったので、それに合わせて開催日程も繰り上げられました。 よろしければ、どうぞお越しくださいませ。 http://www.town.chonan.chiba.jp/osirase/16666/ というわけで、さくら祭りのの前夜(もう日付が変わってるから当日だけども)、咲き具合はどのくらいかと思ってでかけてきた。 当然誰もいないwww 場所によってはまだけっこう残ってはいる 続きを読む
Date: 2018-03-31 07:12 ID: 24245664
星空のインターバル撮影で軌跡がギザギザになっちゃう [孝信's Photoブログ から]
先の栴檀(センダン)の木の根本にカメラを据えてインターバル撮影を行った(実際はレリーズでシャッターを切りっぱなしにしているので、インターバル撮影ではなくシャッタスピードを落とした連写なのだけども)。 で、帰ってきて比較明合成を行うと、どうしても星の軌跡がギザギザになってしまう。 連続で撮っているし、ノイズリダクションなどの画像処理は切ってあるので撮影が途切れることはない。 なぜだろうと思って調べてみると、本当がどうかは分からないけども、シャッターが降りるのと上がる直前の光量の変化である… 続きを読む
Date: 2018-03-31 07:12 ID: 24245376
野見金公園の栴檀(センダン)の木 [孝信's Photoブログ から]
野見金公園に来る度に、この栴檀(センダン)の木いい形してるよなあと思っていた。 2つに別れた幹と、そこからワーッと広がる枝。 真下から見上げると、一生懸命両手を広げているようでとてもいじましい。 東京方面の空が明るい。 もっと暗ければ、下の方の星もちゃんと写るのに。 枝の先端の丸っこいものは実である。 この時期たくさん成っている。 銀杏みたいに臭くないのがいい。 続きを読む
Date: 2018-03-25 06:42 ID: 24244840
清水寺・紅葉ライトアップ 3 [イロイロカメラ から]
2017/11/26撮影 (LUMIX GX7)
にほんブログ村
続きを読む
Date: 2018-03-13 09:44 ID: 24242995
清水寺・紅葉ライトアップ 2 [イロイロカメラ から]
2017/11/26撮影 (LUMIX GX7)
にほんブログ村
続きを読む
Date: 2018-03-11 10:49 ID: 24242698
清水寺・紅葉ライトアップ 1 [イロイロカメラ から]
2017/11/26撮影 (LUMIX GX7)
にほんブログ村
続きを読む
Date: 2018-03-10 11:16 ID: 24242539
月明かり@赤煉瓦倉庫 [猫の目スチル から]
FUJIFILM X-T2/XF 16-55mm F2.8 R LM WR
月が綺麗だった、横浜の夜。
…でRAW+で撮っておいた夜景を、昨年末ようやくリリースされたフジ純正のRAW現像ソフト「FUJIFILM X RAW STUDIO」をダウンロードして現像してみました。現像ソフトといっても単体ではPCで操作できず、接続設定をRAW現像モードにしたカメラボディをUSB接続し... 続きを読む
Date: 2018-03-08 21:19 ID: 24242300
東京スカイツリータウン・ドリームクリスマス 4 [ちょこっとふぉと から]
2017/12/08撮影 (iPhone 6s)
にほんブログ村
続きを読む
Date: 2018-03-07 18:48 ID: 24242114
野見金公園の河津桜は今が見頃です [孝信's Photoブログ から]
長南町の野見金公園の河津桜はそろそろいいと聞いてきたので撮ってきた。 聞いた通り満開で堪能することができた。 満開ではあるけど画像がおかしい?? その通り。 これは夜中も夜中、深夜2時くらいに撮ったものwwww なんでわざわざそんな時間に行くのか。 理由は、夜中は私のゴールデンタイムであることと、人がいないからということなのだけども、さすがに何やってるのかなと思わなくもないwwww でも、恐らく誰も見ることのない光景、誰も座ることのないベンチなんかを見るとテンションが上がる私は未だに中二病なのだろう 続きを読む
Date: 2018-03-07 10:22 ID: 24241473
長南町の高ボッチにボッチで登ってゆるキャンごっこできれいだね [孝信's Photoブログ から]
河津桜を撮った後のこと。 ゆるキャンに触発されて・・・というわけではないけども、せっかくなので長南町の高ボッチこと(私がいっているだけ)野見金公園へボッチでやってきた。 もちろん高ボッチみたいに良い夜景があるわけではないけども、長南町が誇る夜景スポットである。 いつの間にか双眼鏡が設置されていた(有料、100円!!) スカイツリーを見るようだと思われ。 カフェに映る夜景。 夜景が見られる前にカフェは閉まってしまうので、これを見たことがある人はおそらく数えるほどしかいないだろう。 茂原方向を見る。 海 続きを読む
Date: 2018-03-07 10:22 ID: 24242057
さがみ湖イルミリオン 6 [イロイロカメラ から]
2017/11/20撮影 (LUMIX GX7)
にほんブログ村
続きを読む
Date: 2018-02-22 14:42 ID: 24240095
さがみ湖イルミリオン 4 [イロイロカメラ から]
2017/11/20撮影 (LUMIX GX7)
にほんブログ村
続きを読む
Date: 2018-02-20 09:53 ID: 24239720
さがみ湖イルミリオン 1 [イロイロカメラ から]
2017/11/20撮影 (LUMIX GX7)
にほんブログ村
続きを読む
Date: 2018-02-17 16:38 ID: 24239260
清水寺・紅葉ライトアップ [ちょこっとふぉと から]
2017/11/26撮影 (iPhone 6s)
にほんブログ村
続きを読む
Date: 2018-02-09 10:51 ID: 24237601
東京タワー・イルミネーション [イロイロカメラ から]
2017/11/10撮影 (LUMIX GX7)
にほんブログ村
続きを読む
Date: 2018-02-07 09:43 ID: 24237264
丸の内イルミネーション [イロイロカメラ から]
2017/11/10撮影 (LUMIX GX7)
にほんブログ村
続きを読む
Date: 2018-02-02 21:50 ID: 24236507
さがみ湖イルミリオン 7 [ちょこっとふぉと から]
2017/11/20撮影 (iPhone 6s)
にほんブログ村
続きを読む
Date: 2018-01-27 08:31 ID: 24235500
さがみ湖イルミリオン 4 [ちょこっとふぉと から]
2017/11/20撮影 (iPhone 6s)
にほんブログ村
続きを読む
Date: 2018-01-25 17:20 ID: 24235245
もみじ祭り〜心静かに紅葉を観る会〜 ライトアップ 2 [イロイロカメラ から]
2017/11/05撮影 (LUMIX GX7)
にほんブログ村
続きを読む
Date: 2018-01-22 11:21 ID: 24234798